ふわふわ鶏つくねのあんかけ☆かに玉の素で

大阪王将 @cook_40270362
かに玉の素を使って簡単にふわふわの鶏つくねが作れます♪あんかけもつくねに合って美味しいです!
このレシピの生い立ち
かに玉の素を使うと簡単にふわふわのつくねが出来ます。あんかけとの相性もバッチリです♪
「大阪王将 かに玉の素」は2回分入りなので、1回分はかに玉に、1回分は他のレシピで楽しめます♪
作り方
- 1
「大阪王将 かに玉の素」を使います。
- 2
ひき肉、片栗粉、「大阪王将 かに玉の素」のふんわり粉をボールに入れて混ぜます。
- 3
全体に粉が混ざったら卵を加えて粘りが出るまで混ぜ合わせます。
- 4
フライパンに油をひいて加熱し、3をお好みの大きさに分けて形を整え、温まったフライパンにのせます。
- 5
3を全て形を整えてフライパンにのせたらフタをして蒸し焼きにします。
- 6
焼き目がつき、表面の色が変わってきたら、裏返して反対側も焼きます。
- 7
両面に焼き目がついて、中まで火が通ったら皿にとります。
- 8
一旦フライパンを洗い、水と「大阪王将 かに玉の素」の液体調味料を入れて混ぜたら火をつけ、かき混ぜながら加熱します。
- 9
沸々してとろみがついたら皿にとったつくねにかけます。
- 10
大葉を千切りにしてつくねの上にのせたら完成です。
コツ・ポイント
卵を入れると形を整えるのが難しいので、ある程度丸めたらフライパンにのせていきます。
硬めのつくねがお好みの場合は卵なしでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21685601