春の訪れ、ピリ辛フキ味噌

マイスターヨシ @cook_40120710
春の代名詞のフキノトウをベーシックなフキ味噌に辛みを足したピリ辛仕立てにしました。ご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
フキノトウをいただく機会があり、保存のきくフキ味噌をピリ辛に仕立てました。
春の訪れ、ピリ辛フキ味噌
春の代名詞のフキノトウをベーシックなフキ味噌に辛みを足したピリ辛仕立てにしました。ご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
フキノトウをいただく機会があり、保存のきくフキ味噌をピリ辛に仕立てました。
作り方
- 1
フキノトウは洗って水にさらしてアク抜きしておきます。
- 2
塩をひとつまみ入れて煮たてたお湯にフキノトウを入れて軽くブランチング※し、冷たい水に移します
- 3
よく水気を切る様にギュッと絞ってから細かく刻みます。
- 4
味噌だれを火にかけて味噌が滑らかになるまで混ぜます
- 5
刻んだフキノトウを入れて更に弱火で煮つめます
- 6
辛さを足す場合は七味唐辛子や豆板醤などを入れて調整します。
- 7
冷めたら煮沸消毒した容器に移して保存します。
コツ・ポイント
市販のフキ味噌より甘さを控えピリ辛にします。
フキノトウは下茹でするとアク抜きや色留めになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21689059