ブルーベリーコーヒーケーキ

シナモンが香るサクサクのシュトロイゼルと甘酸っぱいブルーベリーが入ったしっとりケーキが絶妙コンビのコーヒーケーキです。
このレシピの生い立ち
「コーヒーケーキが食べたい♪」のリクエストを受け、シナモンの香りのサクサクトッピングと大好きなブルーベリーの入ったコーヒーケーキを焼きました。
コーヒーのお供に・・・♪
ブルーベリーコーヒーケーキ
シナモンが香るサクサクのシュトロイゼルと甘酸っぱいブルーベリーが入ったしっとりケーキが絶妙コンビのコーヒーケーキです。
このレシピの生い立ち
「コーヒーケーキが食べたい♪」のリクエストを受け、シナモンの香りのサクサクトッピングと大好きなブルーベリーの入ったコーヒーケーキを焼きました。
コーヒーのお供に・・・♪
作り方
- 1
準備:オーブンを175℃に予熱。型にバターを塗り小麦粉でコーティング、もしくはバーキングシートを敷いておく。
- 2
準備:ケーキ用の小麦粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩をボールに振るっておく。
- 3
シュトロイゼル:バターは溶かしておく。すべての材料を混ぜ合わせる。
- 4
ケーキ:ハンドミキサーでバターと砂糖をクリーム状になるまで混ぜる。
- 5
ケーキ:卵を一個づつ加えハンドミキサーでよく混ぜる。バニラエッセンスとレモンゼスト、サワークリームを加えさらに混ぜる。
- 6
ケーキ:準備しておいた粉類を3回に分け入れ、その都度スパチュラ(へら)で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 7
ケーキ:ブルーベリーを大さじ1の小麦粉でコーティングする。
- 8
ケーキ:スパチュラでブルーベリーをケーキバターに均一に混ぜ込む。
- 9
ケーキ:ケーキバターを型に入れ表面を平らに整え、その上にシュトロイゼルをトッピングする。
- 10
ケーキ:175℃に予熱したオーブンで45∼50分焼きます。
- 11
室温まで冷まし、めしあがれ!
… コーヒーケーキなので角型のトレイで焼いたほうがよかったかなと思ってみたり・・・(笑)
コツ・ポイント
ブルーベリーを小麦粉でコーティングすることでブルーベリーの沈みを防ぎます。ケーキバターが結構重いのでブルーベリーが偏りがち。均一に混ぜるように・・・♪
似たレシピ
-
アメリカ便り:ブルーベリーコーヒーケーキ アメリカ便り:ブルーベリーコーヒーケーキ
旬のブルーベリーをレモン香るフレッシュなケーキにしました。コーヒーに合うからコーヒーケーキ。コーヒーは入ってません。 フロリダ・キッチン -
フレッシュクランベリーコーヒーケーキ フレッシュクランベリーコーヒーケーキ
今が時期のクランベリーをふんだんに使った甘酸っぱいコーヒーケーキです。コーヒーケーキとは「コーヒーに合うケーキ」という意味でコーヒー味じゃありません。 Megumi -
手間だけど美味ブルーベリーコーヒーケーキ 手間だけど美味ブルーベリーコーヒーケーキ
コーヒーケーキといったって、コーヒーが入っているわけじゃないのよ。多分、ティータイムに合うケーキってことやろね。 元気印主婦の素 -
バターの風味がたっぷり!ふわふわコーヒーケーキ バターの風味がたっぷり!ふわふわコーヒーケーキ
バターとサワークリームがたっぷり入った、ふわふわ食感のコーヒーケーキです。朝食に,おやつに、冷たいミルクやコーヒー,紅茶と一緒にどうぞ。 Megumi -
サワークリーム コーヒーケーキ サワークリーム コーヒーケーキ
アメリカではとてもポピュラーなサワークリームを使ったケーキです。ドライフルーツ、ナッツと一緒にココアも少し入れてみました。しっとりしています。(コーヒーは入っていません。)ペコ*
-
-
-
シナモン・シュトロイゼル・コーヒーケーキ シナモン・シュトロイゼル・コーヒーケーキ
☆Cinnamon Streusel Coffee Cake☆アメリカで人気♪珈琲と最高に相性の良いケーキです♡ MrsMcKee -
-
-
コーヒー好き必見レシピ第4段☆コーヒー味のコーヒーケーキ コーヒー好き必見レシピ第4段☆コーヒー味のコーヒーケーキ
コーヒーケーキと言えば、コーヒーに合うケーキという意味でコーヒー味ではないのが一般ですが、ここではコーヒー味のコーヒーケーキを紹介します。お気に入りのコーヒーと一緒にどうぞ! Megumi
その他のレシピ