ガツンとショウガ!肩ロースの生姜焼き

とんぬら3
とんぬら3 @cook_40377511

ガツンと効いたショウガの香り♪
ご飯はもちろん、酒のつまみにも最高です。
このレシピの生い立ち
酒にも米にも合う最高のしょうが焼きが食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 生姜(千切りとすりおろし半々) 15g
  2. キャベツ千切り 好きなだけ
  3. しょうが焼き用 豚肉 200g
  4. 薄力粉 適量
  5. 大さじ1
  6. 塩胡椒 適量
  7. ①みりん 小さじ2
  8. ①酒 大さじ2
  9. ①醤油 大さじ1.5
  10. ①味の素 4振り
  11. ①砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    生姜とキャベツは先に切っておく(千切り)

  2. 2

    常温に戻した豚肉に塩胡椒で下味をつける(片面でOK)

  3. 3

    下味をつけた豚肉に薄力粉をまぶす

  4. 4

    熱したフライパンに油ひき、豚肉を焼く(強火)

  5. 5

    焦げ目がついたら①の調味料を入れ、炒める(弱中火)

  6. 6

    1で切っておいた生姜を入れ、サッと炒める

  7. 7

    キャベツを盛ったお皿に盛り付けて完成

コツ・ポイント

生姜は2通りの切り方で準備する
豚肉にはしっかり焼き目をつける
薄力粉をまぶす事で肉の旨みを閉じ込め、タレとよく絡みます。
生姜は火を通しすぎないように

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

とんぬら3
とんぬら3 @cook_40377511
に公開
覚書きメインです
もっと読む

似たレシピ