ヨダレ鳥?

ぴろり☆ぴろり
ぴろり☆ぴろり @cook_40296826

ご飯のお供にも。
タレがいい仕事してます(^ ^)
このレシピの生い立ち
YouTubeで見かけた作り方をちょっと自分好みにアレンジしてみました(^◇^;)

ヨダレ鳥?

ご飯のお供にも。
タレがいい仕事してます(^ ^)
このレシピの生い立ち
YouTubeで見かけた作り方をちょっと自分好みにアレンジしてみました(^◇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たっぷり
  2. ムネ肉 2枚
  3. 炒りゴマ 大さじ1.5
  4. 白ネギ 10cmくらい
  5. ☆タレ
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 小さじ2
  8. 濃口醤油 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. ニンニクチューブ 小さじ1
  11. 生姜チューブ 小さじ1
  12. 豆板醤チューブ 約0.5cmくらい

作り方

  1. 1

    たっぷりの湯を沸かした鍋にムネ肉を入れ、再沸騰したら蓋をして冷めるまで待つ。

  2. 2

    ↑結構時間がかかるので…
    待てない時は、茹で鶏?蒸し鶏?なんて言うのか忘れたけど、お店で売ってるやつでもいいのかも?

  3. 3

    ゴマをする。

  4. 4

    白ネギをみじん切りする。

  5. 5

    ゴマと、白ネギと、☆調味料を混ぜ合わせ、タレを作る。

  6. 6

    茹でた鶏をお好みの薄さに切る。

  7. 7

    ※今回はメンド…じゃなく、勿体無い精神で(笑)皮付きのままですが、
    皮を取るのが一般的かと(^◇^;)

  8. 8

    鶏にタレをかけて、出来上がり(^-^)

コツ・ポイント

ムネ肉をしっとり仕上げること。
豆板醤の量はお好みで増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴろり☆ぴろり
ぴろり☆ぴろり @cook_40296826
に公開
どこかで見聞きしたものやなんかの覚え書き的に使ってます。
もっと読む

似たレシピ