ごま油香る!チンゲン菜とツナ缶の和え物

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

さっぱり美味しい簡単副菜!
チンゲン菜を茹でたらボウルで和えてパパッ完成しちゃいます

作り置きやお弁当にもおすすめです
このレシピの生い立ち
あと一品によく作る和風な和え物、、

ごま油や白だしの風味が効いた味付けになっています。

アクセントのからしも加わり後ひく美味しさです。

ごま油香る!チンゲン菜とツナ缶の和え物

さっぱり美味しい簡単副菜!
チンゲン菜を茹でたらボウルで和えてパパッ完成しちゃいます

作り置きやお弁当にもおすすめです
このレシピの生い立ち
あと一品によく作る和風な和え物、、

ごま油や白だしの風味が効いた味付けになっています。

アクセントのからしも加わり後ひく美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. ツナ缶 1缶
  3. コーン缶 1/2缶(60g)
  4. かつお節 1パック(2.5g)
  5. 適量
  6. 【A】
  7. ごま 大さじ1
  8. 醤油、酢、白だし、白いりごま 各小さじ2
  9. からしチューブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を塩茹でにしザルにあげる。

    粗熱取っておく。

  2. 2

    水分を絞り、横から2~3cm幅に切っていく。

  3. 3

    【A】の材料をボウルに混ぜ合わせる。

  4. 4

    チンゲン菜、油を軽く切ったツナ缶、コーン缶、かつお節を加え和えていく。

  5. 5

    器に盛り付けていきます。

コツ・ポイント

チンゲン菜は茎の方から先に茹でると均等に火が入ります。

葉が潰れない程度に水分をしっかり絞ってください。

冷蔵庫で2~3日日持ちしますので作り置きにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ