茹で鶏のピリ辛ゴマだれ

アイコ15 @cook_40296491
しっとり茹でた鶏むね肉に、にんにくと辛みが効いた胡麻だれをからめていただきます。
#ゆで鶏#ごまだれ#サラダ
このレシピの生い立ち
淡泊な茹で鶏や、豚しゃぶなどに合いそうなタレを作りたくて考えました。棒棒鶏とは違い酸味はなく、胡麻感たっぷりです。辛さやガーリックを聞かせたタレですが、辛いのが苦手な場合は、豆板醤やにんにくを抜いても◎淡泊なものに合うと思います。
茹で鶏のピリ辛ゴマだれ
しっとり茹でた鶏むね肉に、にんにくと辛みが効いた胡麻だれをからめていただきます。
#ゆで鶏#ごまだれ#サラダ
このレシピの生い立ち
淡泊な茹で鶏や、豚しゃぶなどに合いそうなタレを作りたくて考えました。棒棒鶏とは違い酸味はなく、胡麻感たっぷりです。辛さやガーリックを聞かせたタレですが、辛いのが苦手な場合は、豆板醤やにんにくを抜いても◎淡泊なものに合うと思います。
作り方
- 1
主な材料はコチラです。
- 2
鍋に鶏むね肉を入れ、お肉が浸かる量の水を加えて、沸騰させる。沸騰したら裏返す。
- 3
途中で出るアクを取り除く。
- 4
蓋をして中火にし、5~6分くらい加熱したら、加熱を止めて蓋をしまま20~30分おいておく。
- 5
ボウルに、麺つゆ、練りごま、マヨネーズ、みりん、豆板醤、すりおろしにんにく、白ごまを加えて混ぜ合わせる。
- 6
ふんわりラップをしてレンジ600Wで約30秒加熱する。
- 7
いただく直前に、胡麻油を加えてよく混ぜる。
- 8
茹で鶏をお好みの厚さに切り、付け合わせの野菜などと一緒にお皿に盛って、【7】のタレをかけてできあがり。
コツ・ポイント
・茹で鶏は余熱で火を通しますが、カットする前に火が通っているか確認してください
・もし火が通っていなければ、再び、沸騰させてから数分茹で汁につけてみてください
(レンジで加熱するとパサパサになってしまいます。)
☆つけあわせの野菜はお好みで
似たレシピ
-
-
『野菜たっぷり!茹で鶏の棒棒鶏風サラダ』 『野菜たっぷり!茹で鶏の棒棒鶏風サラダ』
茹でたむね肉に野菜をたっぷりと合わせたヘルシーな棒棒鶏風サラダ。自家製のごまだれをたっぷりかけていただきます! tomoko** -
-
もっちり茹で鶏♪ピリ辛ニラだれでどうぞ! もっちり茹で鶏♪ピリ辛ニラだれでどうぞ!
低カロリーのむね肉でもパサつかずもっちり~しっとり~仕上げます!ニラを使ったピリ辛ダレで食欲もアップ!みたらし吹雪
-
冷凍OK!ねぎ塩こうじダレの簡単ゆで鶏 冷凍OK!ねぎ塩こうじダレの簡単ゆで鶏
パサつきがちな鶏むね肉も液体塩こうじに漬け込んで茹でるだけでしっとりやわらかく★茹でるだけで簡単なので沢山作って冷凍保存もおすすめです! ハナマルキレシピ -
3種の野菜とゆで鶏のピリ辛ごまだれ 3種の野菜とゆで鶏のピリ辛ごまだれ
野菜と鶏がピリ辛ごまだれで美味しく食べられます♪市販のゴマダレをアレンジしました。鶏肉のゆで汁は美味しいスープに♪ のっちのっさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21696378