シンプルな味たま

タカキさんちのゴハン @cook_40426354
茹でて入れるだけの超簡単味たま♪白米にも合うのでお弁当にもGood!!
このレシピの生い立ち
煮玉子を作るには面倒で、漬けるだけの味たまを作ってみました(・∀・)☆
シンプルな味たま
茹でて入れるだけの超簡単味たま♪白米にも合うのでお弁当にもGood!!
このレシピの生い立ち
煮玉子を作るには面倒で、漬けるだけの味たまを作ってみました(・∀・)☆
作り方
- 1
ゆで卵を作ります。卵黄の硬さはお好みに合わせてOKです。
- 2
茹でてる間にジップロックもしくはタッパーに、めんつゆ、水、にんにくパウダー、生姜を入れて混ぜておきます。
- 3
ゆで卵が出来たら殻を剥いて熱い状態で、調味料の液に入れていきます。
- 4
常温でしばらく置き、ゆで卵の粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩浸け置きます。
- 5
ゆで卵の表面が淡く茶色くなったら完成です♪
コツ・ポイント
殻を剥いて熱い状態で調味料に入れることで味が染み込みやすくなります(◡ ω ◡)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21700736