町中華の辛ねぎチャーシュー

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」で紹介された桃太楼@清澄白河の辛ねぎチャーシュー。お手軽食材でアレンジしました。
このレシピの生い立ち
桃太楼@清澄白河では、もちろん自家製のチャーシューを大きく切って使い加熱はしません。皿に茹でたもやしを敷いてからチャーシューを乗せ、辛めに味つけした長ネギを散らします。

町中華の辛ねぎチャーシュー

BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」で紹介された桃太楼@清澄白河の辛ねぎチャーシュー。お手軽食材でアレンジしました。
このレシピの生い立ち
桃太楼@清澄白河では、もちろん自家製のチャーシューを大きく切って使い加熱はしません。皿に茹でたもやしを敷いてからチャーシューを乗せ、辛めに味つけした長ネギを散らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ライス済みチャーシュー 1パック(50g)
  2. 長ネギ 1/3本
  3. ごま 小さじ2
  4. ☆カンタン黒酢 大さじ1
  5. ☆オイスターソース 小さじ1/2
  6. ☆チューブ入り豆板醤 2cm
  7. ☆チューブ入り甜麺醤 1cm
  8. ☆チューブ入りニンニク 1cm
  9. ☆ラー油 少々

作り方

  1. 1

    長ネギ白は5mm幅、青は1mm幅で切る。スライス済みチャーシューは1cm幅で切る。☆はよく混ぜておく。

  2. 2

    フライパンで油を熱しチャーシュー、長ネギ白、青、☆の順で加え中火で味を馴染ませ少し汁気を飛ばす。

  3. 3

    2を器に盛りつければできあがり。

コツ・ポイント

チャーシュー(丸大食品「丸大屋こだわりの黒叉焼」)は加熱済みの食材なので、2では長ネギを加えたら炒めるというより☆の味を馴染ませる感じの加熱で十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ