フライパンおやつ:ホイルケーキ

sweeterm
sweeterm @sweeterm

型不要、フライパンで作れる、簡単混ぜるだけチョコレートケーキ。メッセージ入りでホワイトデー、バレンタインに。子供と一緒に

このレシピの生い立ち
フライパンcookingレッスンのデザート用に作りました。
卵・乳・砂糖不使用タイプです。(チョコレートを除く)
バレンタインの友チョコにも◎

フライパンおやつ:ホイルケーキ

型不要、フライパンで作れる、簡単混ぜるだけチョコレートケーキ。メッセージ入りでホワイトデー、バレンタインに。子供と一緒に

このレシピの生い立ち
フライパンcookingレッスンのデザート用に作りました。
卵・乳・砂糖不使用タイプです。(チョコレートを除く)
バレンタインの友チョコにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 豆乳 45g(大さじ3)
  2. 12g(大さじ1)
  3. はちみつ 63g(大さじ3)
  4. 薄力粉 54g(大さじ6)
  5. ベーキングパウダー 2g(小さじ1/2)
  6. ココアパウダー 12g(大さじ2)
  7. *チョコレート(お好みのもの) 1~6個
  8. *ジャム(実のあるもの) 小さじ1/2~3
  9. (フライパン用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    [ホイル]
    フライパン用ホイルを手のひら長さに切り、半分に切る。×3回

  2. 2

    [液体を混ぜる]
    豆乳、油、はちみつを混ぜる。
    (泡立てないのでゴムベラでよい。はちみつが溶けるまで。)

  3. 3

    [粉類を混ぜる]
    薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダーを合わせてふるいながら加え、粉気がなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    [生地の状態]
    生チョコみたいな固さ。
    (混ぜすぎるとグルテンがでてかたくなる)

  5. 5

    [中身]
    ホイルに生地大さじ1程を横長にのせて、チョコレート(ジャム)を押し込む。上から隠れる程の生地をのせて包む。

  6. 6

    [包む]
    半分に折り、上部を折り畳む。両端を2つ折りする。
    (膨らむので隙間を持たせる。)

  7. 7

    [焼く]
    フライパンに並べ、水を入れて蓋をし、火にかける。

  8. 8

    [焼く2]
    水が沸いたら弱火(沸々しないようなら弱中火)にして10分焼く。(蓋有)

  9. 9

    [焼く3]
    5分で裏返して焼く。(蓋有)

    焼けたら取り出して冷ます。

  10. 10

    [焼き上がり]
    フライパンから出して冷ます。
    冷めたら水気を拭き、ホイルにメッセージを書く。

  11. 11

    【ホットケーキミックスタイプ】
    アウトドアでも作れます。
    レシピID:21001365

  12. 12

    【アレンジ】
    厚手アルミカップでも◎

    半分に切り、ココアをメープルで溶いたソース、ミントを添え、粉砂糖をふるとデザート

  13. 13

    【抹茶小豆】
    ココア大さじ2→抹茶大さじ1と薄力粉大さじ1/2に変えて茹で小豆を混ぜました。

コツ・ポイント

・匙で量る場合は擦りきりで。
・途中水がなくなりそうなら、お湯をさす。空焚きするとフライパンが傷む。
・包む際隙間がなかったり、入れすぎたりすると上から飛び出る。
・豆乳は牛乳に変更可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ