湯煎ローストポーク

華音ハリ
華音ハリ @cook_40056209

火入れが難しい塊肉も放置で簡単に。
このレシピの生い立ち
お肉が安かったので、がっつり食べたくて。
ビーフは高いからね、ビーフは。

湯煎ローストポーク

火入れが難しい塊肉も放置で簡単に。
このレシピの生い立ち
お肉が安かったので、がっつり食べたくて。
ビーフは高いからね、ビーフは。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 約300g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 下味用
  4. 砂糖 適宜
  5. マジックソルト 適宜
  6. ガーリックパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    脂身が厚いところに包丁を大きな網目状に入れます。
    全体にフォーク等で穴をあけます。

  2. 2

    調味料を全体に刷り込んでいきます。
    砂糖→ガーリックパウダー→マジックソルトの順で。

  3. 3

    お皿に乗せてラップして冷蔵庫で寝かせます。
    (3~4時間)

  4. 4

    冷蔵庫から取り出して常温まで戻します。

  5. 5

    オリーブオイルを熱したフライパンで中~やや強火で全て面をしっかり目に焼いていきます。(それぞれ3,4分ずつ位が目安)

  6. 6

    同時にお肉が入るサイズの鍋にたっぷり湯を沸かしておきます。

  7. 7

    焼きあがったらラップでぐるぐるに巻き、ジップロックに入れて出来るだけ密封します。

  8. 8

    沸いた湯に入れて蓋をして、冷めるまで放置。
    食べやすいサイズに切り分けてサーブします。

コツ・ポイント

お肉は焼く前に常温に。
マジックソルトはお肉全体についてるな~位で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華音ハリ
華音ハリ @cook_40056209
に公開
はじめまして。華音ハリです。ご飯支度は簡単・早いがモットーです。
もっと読む

似たレシピ