春キャベツ&アンチョビのスパゲッティ

カリニAYA
カリニAYA @cook_40426390

キャベツ大量消費!キャベツはスパゲティと一緒に茹でちゃいます!たくさんのキャベツが食べられますよ(^^
このレシピの生い立ち
イタリア留学時代からずーっと作っているレシピ。

キャベツを大量に消費できるのと、野菜をたくさん摂取できるので、使い勝手のいいレシピです。

わが家は子供がいるので唐辛子は抜きで。。。本当は辛いの大好きですが(;^^)

春キャベツ&アンチョビのスパゲッティ

キャベツ大量消費!キャベツはスパゲティと一緒に茹でちゃいます!たくさんのキャベツが食べられますよ(^^
このレシピの生い立ち
イタリア留学時代からずーっと作っているレシピ。

キャベツを大量に消費できるのと、野菜をたくさん摂取できるので、使い勝手のいいレシピです。

わが家は子供がいるので唐辛子は抜きで。。。本当は辛いの大好きですが(;^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春キャベツ 200g
  2. アンチョビフィレ 5枚
  3. にんにく 1片
  4. セリ 適量
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. コショウ 少々
  7. ※唐辛子(お好みで) 1本
  8. スパゲティ 300グラム

作り方

  1. 1

    キャベツは芯を除き、ざく切りにする。

  2. 2

    アンチョビはみじん切り。

  3. 3

    にんにくは包丁の腹で上から体重を乗せて潰す。皮を取り除く。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れる。
    ※唐辛子を入れる場合はここで一緒に投入。

  5. 5

    弱火でにんにくの周りにふつふつと気泡が出来てきたら、アンチョビを入れる。

  6. 6

    アンチョビのオイルも少し追加し、さっと軽く炒める一旦火を止める。
    ※火を通しすぎると、アンチョビがかぴかぴになるので注意

  7. 7

    たっぷりのお湯を沸騰させ、大目の塩を入れ、スパゲティを茹でる

  8. 8

    しばらく茹でたら、お玉2玉分のゆで汁を、6のフライパンに入れる。
    ※コツ)ゆで汁お玉1杯分は別にとっておく。

  9. 9

    パスタのゆで時間1分半前になったら、1のキャベツをすべてパスタを茹でているお湯の中に入れる。

  10. 10

    パスタのゆで時間になったら、キャベツとスパゲッティをザルにあげて水けを切る。

  11. 11

    6のフライパンに、10のスパゲッティ&キャベツを入れて、火をつける。

  12. 12

    EXオリーブオイルを3回し程度かけ、強火でフライパンを揺らしながら1分程度和える。

  13. 13

    炒めている際に、水分が飛びすぎてしまったら、8で取っておいたゆで汁を追加する。

  14. 14

    フライパンから器に移し、パセリとコショウをかけたら完成☆

  15. 15

    ※コツ)スパゲッティとソースを最後に炒める際に水分が飛びすぎた場合に、残しておいたゆで汁を追加する。

コツ・ポイント

☆アンチョビを炒めすぎないこと。
☆スパゲッティのソースは個人的に、すこしとろみがついている方が麺に絡み、美味しいと思います。そのため、パスタのゆで汁を加えることでとろみをつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カリニAYA
カリニAYA @cook_40426390
に公開
\Nadiaでもレシピを掲載中/⇛https://oceans-nadia.com/user/502835\instagram/⇛felicehippoイタリアUKブラジルで生活してきました。料理って楽しい♪と思えるように。カラフルで目で見て楽めるお料理がモットーです♡#イタリア料理#地中海料理#オリーブオイル#普段料理
もっと読む

似たレシピ