めんつゆで簡単★若竹煮

ひまわり_76
ひまわり_76 @cook_40336747

春になると食べたくなる若竹煮。めんつゆで手抜きバージョンだけど十分おいしいです。
このレシピの生い立ち
春になると食べたくなる若竹煮。めんつゆでさくっと作って食べたくて。

めんつゆで簡単★若竹煮

春になると食べたくなる若竹煮。めんつゆで手抜きバージョンだけど十分おいしいです。
このレシピの生い立ち
春になると食べたくなる若竹煮。めんつゆでさくっと作って食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこの水煮 1パック
  2. 乾燥わかめ 5グラム
  3. めんつゆ 50cc
  4. 200cc

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを水で戻しておく。
    ※生わかめでももちろんおいしく作れます。

  2. 2

    たけのこは一口大に切っておく。

  3. 3

    鍋にめんつゆと水を入れ、煮立ったら2のタケノコを入れ、弱めの中火でコトコト煮る。10-15分くらい。

  4. 4

    戻しておいたわかめをサッと水で洗い、ざっくり切って3に入れ、2-3分火を通したらできあがり!

コツ・ポイント

★わかめをいれたら煮過ぎないほうがおいしいです。
★時間と心に余裕があればタケノコを下茹でするとさらにおいしいですが、しなくても十分おいしく食べられます。
★さらに時間と心に余裕があれば木の芽なんかを飾るとすてきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまわり_76
ひまわり_76 @cook_40336747
に公開

似たレシピ