作り方
- 1
味噌たれを作る。
焼きパン粉を作る。 - 2
肉の筋をしっかり切って塩胡椒を振る。
オーブンを200度に予熱。 - 3
マヨと小麦粉を混ぜて、刷毛で全体(両面、側面)に薄く塗る。
- 4
焼きパン粉をまぶす。
オーブンで10分、反して10分焼く。
コツ・ポイント
焼きパン粉 ID:19404801
オーブンで焼くときは、クッキングシートより網の乗せて焼くと油が落ちます。
みそたれは、「つけてみそかけてみそ」もおすすめ
似たレシピ
-
-
-
ラーメンスープの素で★揚げない味噌カツ ラーメンスープの素で★揚げない味噌カツ
味噌ラーメンのスープの素に薄切りの豚ロースを漬け込みトースターでヘルシーに作った味噌カツです( *¯ ³¯*)♡ ★ぶんぶん☆ -
-
-
味噌カツ丼♪簡単基本揚げないフライパン 味噌カツ丼♪簡単基本揚げないフライパン
虎徹momさん、つくれぽありがとう!ビタミンB1・ナイアシン・タンパク質を含む豚肉♪手作り味噌ダレ♪揚げるように焼くだけ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
ソースが美味い☆ヘルシー味噌カツ ソースが美味い☆ヘルシー味噌カツ
鶏がらスープと味噌を煮詰めたソースで、揚げないヘルシー豚カツも満足な一品になりました。ソースだけでもご飯がすすむ美味しい味噌ソースです。 さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703148