ナス味噌の春巻き

ちこはん @cook_40420811
中の具に味がついてるのでそのまま食べれます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
豆板醤入れなかったらお子様にもいけますー!
このレシピの生い立ち
春巻きにする前ナス味噌を食べてたら
これ春巻きにしたら美味しい!とおもったので
作って弁当に入れてみました!
ひき肉ではなくバラ肉とかにしてナス味噌として
食べても美味しいです( ◜௰◝ )
ナス味噌の春巻き
中の具に味がついてるのでそのまま食べれます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
豆板醤入れなかったらお子様にもいけますー!
このレシピの生い立ち
春巻きにする前ナス味噌を食べてたら
これ春巻きにしたら美味しい!とおもったので
作って弁当に入れてみました!
ひき肉ではなくバラ肉とかにしてナス味噌として
食べても美味しいです( ◜௰◝ )
作り方
- 1
ナスは乱切りにし水に浸して灰汁をとる
10分ほど!! - 2
熱したフライパンに胡麻油を多めに入れ、ナスを入れたらしんなりするまで炒めてください( ◜௰◝ )
- 3
しんなりしてきたら
ひき肉を入れます!
塩コショウで炒めます! - 4
✿を合わせておいたやつをいれるか
ぶっこみでそのまま入れるかは
お任せします( ◜௰◝ )
入れて炒めてください! - 5
少ししたら春雨投入してください!
汁気が無いと春雨に味が染みないので
✿を少し混ぜたらすぐ入れてください^^ - 6
味が整ったらボールかお皿に移して
冷ましておきます! - 7
冷まし終わったら春巻きの皮で
巻いていきます!
(巻き終わりは水溶き片栗粉です) - 8
出来たらフライパンでも
揚げ鍋でもなんでもいいので
揚げたら完成***
コツ・ポイント
春雨は束になるので切ってバラすか
巻く時に上手く平等に巻いて下さい!
似たレシピ
-
ピーマン入り春巻き☆パリッと美味☆ ピーマン入り春巻き☆パリッと美味☆
基本的な春巻きの具にピーマンも入れてみました。皮はパリッと、中はしっかりと味がついて美味しいです☆何個でも食べれそうです AFMhami -
-
-
-
ヘルシー♪揚げない具だくさん春巻き☆ ヘルシー♪揚げない具だくさん春巻き☆
野菜たっぷり&揚げずにヘルシーなのにボリューム満点♪とろっとろの具はそのまま食べてもおいしいです(^^ )NYskitchen
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21711588