覚書シフォンケーキ(おもたせ)-レシピのメイン写真

覚書シフォンケーキ(おもたせ)

Beek
Beek @cook_40042495

家で食べるものは低糖質を心がけ。おもたせスイーツにするには、型崩れがしやすかったのでしっかり、しっとり、ふわふわシフォン
このレシピの生い立ち
腰折れしにくいしっかりシフォンケーキを目指してみました

覚書シフォンケーキ(おもたせ)

家で食べるものは低糖質を心がけ。おもたせスイーツにするには、型崩れがしやすかったのでしっかり、しっとり、ふわふわシフォン
このレシピの生い立ち
腰折れしにくいしっかりシフォンケーキを目指してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミ製17と24cm(半量で17cm2台)
  1. たまご 12個
  2. さとう 140g
  3. 薄力粉 240g
  4. 150g
  5. サラダ油 120g
  6. バニラビーンズ

作り方

  1. 1

    材料をはかり、オーブン180℃40分下段セット

  2. 2

    卵白に砂糖の半量を入れて艶のある角が立つメレンゲに

  3. 3

    卵黄に砂糖を入れて空気を含ませながらモッたりするまで泡だてる

  4. 4

    卵黄ボウルへ水、油を入れて手動泡立て器でまんべんなくまぜる

  5. 5

    そこへふるった薄力粉とバニラビーンズの中身を投入

  6. 6

    低速でグルテンを出さないように素早くまぜる

  7. 7

    卵黄ボウルへメレンゲをひとすくい入れのばす

  8. 8

    全部卵白ボウルへ入れメレンゲを潰さないように素早く丁寧に混ぜ合わせる

  9. 9

    型へ流し入れ箸で3周(中の空気を抜く)

  10. 10

    2度トントンと軽く回しながらたたいてさらに空気を抜く

  11. 11

    180度で40分
    焼き上がりはすぐに逆さにして冷ます

  12. 12

    粗熱が取れたら袋に入れるかラップで保湿

コツ・ポイント

何よりメレンゲ!立てすぎずたてなさすぎず

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Beek
Beek @cook_40042495
に公開
のんびりまったりお料理楽しんでます♪家族に糖尿病予備軍がいるので、基本はヘルシーに☆☆★☆よろしくお願いします☆★☆
もっと読む

似たレシピ