イカと檸檬のハーブマリネ

かならず「美味しい」と言ってもらえる♪ディル&ケイパー&レモンで、いつものイカのマリネと差をつけましょう☆
このレシピの生い立ち
いつものイカのマリネに変化をつけたく、レモンの果肉&ケイパー&ディルを入れてみました。
これを作るとかならず「美味しい」と言ってもらえます。見栄えもいいおしゃれなマリネです☆
イカと檸檬のハーブマリネ
かならず「美味しい」と言ってもらえる♪ディル&ケイパー&レモンで、いつものイカのマリネと差をつけましょう☆
このレシピの生い立ち
いつものイカのマリネに変化をつけたく、レモンの果肉&ケイパー&ディルを入れてみました。
これを作るとかならず「美味しい」と言ってもらえます。見栄えもいいおしゃれなマリネです☆
作り方
- 1
【イカの処理】イカは内臓・骨を取り、中をきれいに洗う。ゲソの部分は口の部分を取り、あしの部分だけ残す。
- 2
頭の部分は輪切りに、ゲソの部分は2センチ程度に切る。
- 3
お湯を沸騰させ火を消して、イカを入れる。蓋をして5分→蓋をはずして5分→ざるにあげて水けを切る。
※作り方11参照 - 4
【野菜を切る】
玉ねぎ→薄切り
にんじん→千切り
セロリ→千切り
トマト→小さめのざく切り - 5
レモンは薄めの、半月切りにする。
パセリはみじん切り。 - 6
【マリネ液を作る】
オリーブオイル以外の●の材料を順に入れて、混ぜる。最後にオリーブオイルを入れ混ぜる。 - 7
マリネ液に、イカ、野菜、レモン薄切り、ケイパー、パセリ、ちぎったディルを入れ、和える。
- 8
必要であれば、塩コショウで味を調え、完成☆
- 9
食べ頃は翌日☆当日も美味しいですが、1日を置くと、味が馴染み、さらに美味しくなります!!
- 10
にんにく塩は、S&Bさんのこちらを使用しています。軽いにんにく風味を出すのに重宝しています。すりおろしが面倒で(;^^)
- 11
※イカのゆで方は、もんきちさんの、レシピID : 19719442を参考にさせていただきました☆
コツ・ポイント
☆マリネ液を混ぜる際、オリーブオイルは最後に混ぜましょう。
☆イカは、やりいか、が絶対的におすすめです!!スルメイカでもいいのですが、柔らかさが全然違いますよ。
☆野菜はお好みので♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏からのレモンマリネ 鶏からのレモンマリネ
鶏のから揚げを、酢とレモンたっぷりでマリネしました。揚げ物だけれどさっぱり食べることができます。マリネ液はサーモンやハムをつけても。作りおきして、サラダなどにもできます。 おいこ -
にんじん・きゅうり・イカのレモンマリネ にんじん・きゅうり・イカのレモンマリネ
レモンの香りが爽やかな、これからの季節にぴったりのイカとたっぷり野菜のレモンマリネ♡イカはカットイカやボイルイカでも マユミリオン -
-
-
-
たらのマリネ♪ レモンマヨネーズ✧ たらのマリネ♪ レモンマヨネーズ✧
レンジ蒸しのヘルシーなたらをオリーブオイルの風味豊かなマリネ液につけ込み、爽やかなレモンマヨネーズをトッピングしました♪ スタイリッシュママ -
-
イカの燻製♡ハニーマスタードマリネ イカの燻製♡ハニーマスタードマリネ
粒マスタードとハニーレモンがほんのり甘酸っぱくて夏にピッタリのマリネです♬イカの燻製のコクが野菜を引き立てる絶品料理! airiのまま
その他のレシピ