ちらし寿司に合うお吸い物

Cook早施行時 @cook_40202902
ひなまつりの日のちらし寿司に合う、シンプルな味のお吸い物です。
このレシピの生い立ち
ひなまつりの日にご近所さんから ちらし寿司をもらったので、それに合うおかずを作ろうと思って作ってみました。
ちらし寿司に合うお吸い物
ひなまつりの日のちらし寿司に合う、シンプルな味のお吸い物です。
このレシピの生い立ち
ひなまつりの日にご近所さんから ちらし寿司をもらったので、それに合うおかずを作ろうと思って作ってみました。
作り方
- 1
干し椎茸に水を加えたあとラップをして冷蔵庫へ。4~5時間ぐらい漬けておきました。
- 2
干し椎茸を戻し汁でブロッコリーの芯を茹でる。ブロッコリーの芯は皮を剝いて小さめに切り分けておく。
- 3
ブロッコリーの芯に火が通ったら、だし醤油と細かく切り分けた【1】の椎茸を鍋に加える。火は弱火に。
- 4
椎茸に火が通ったら溶き卵を加える。鍋の縁に添って ゆっくり回すように。
- 5
卵が固まったら軽く混ぜて乾燥わかめを加える。わかめが戻ったら完成。
コツ・ポイント
干し椎茸の戻し汁を使いましたが、顆粒だしでも大丈夫です。少し味が物足りない場合は醤油の量で調整すれば良いでしょう。
似たレシピ
-
簡単★蒸しちらし寿司とはまぐりのお吸い物 簡単★蒸しちらし寿司とはまぐりのお吸い物
ひな祭りにぴったり♩せいろを使った華やかな蒸しちらし寿司。下段には、はまぐりのお吸い物も。2品同時に仕上がります。 エムケー精工 -
-
-
-
-
-
ちらし寿司と鯛の吸い物(11ヶ月) ちらし寿司と鯛の吸い物(11ヶ月)
大人のちらし寿司から取り分けして、茹でて混ぜるだけ。念のため、当日まで1品ずつアレルギーも含め練習しました。クックXWVX64☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21718492