ちらし寿司に合うお吸い物

Cook早施行時
Cook早施行時 @cook_40202902

ひなまつりの日のちらし寿司に合う、シンプルな味のお吸い物です。
このレシピの生い立ち
ひなまつりの日にご近所さんから ちらし寿司をもらったので、それに合うおかずを作ろうと思って作ってみました。

ちらし寿司に合うお吸い物

ひなまつりの日のちらし寿司に合う、シンプルな味のお吸い物です。
このレシピの生い立ち
ひなまつりの日にご近所さんから ちらし寿司をもらったので、それに合うおかずを作ろうと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 干し椎茸 小サイズ3個
  2. (干し椎茸を戻す用) 700cc
  3. だし醤油 大さじ1.5
  4. 乾燥わかめ 1~2g
  5. ブロッコリーの芯 適量
  6. 溶き卵 2個

作り方

  1. 1

    干し椎茸に水を加えたあとラップをして冷蔵庫へ。4~5時間ぐらい漬けておきました。

  2. 2

    干し椎茸を戻し汁でブロッコリーの芯を茹でる。ブロッコリーの芯は皮を剝いて小さめに切り分けておく。

  3. 3

    ブロッコリーの芯に火が通ったら、だし醤油と細かく切り分けた【1】の椎茸を鍋に加える。火は弱火に。

  4. 4

    椎茸に火が通ったら溶き卵を加える。鍋の縁に添って ゆっくり回すように。

  5. 5

    卵が固まったら軽く混ぜて乾燥わかめを加える。わかめが戻ったら完成。

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁を使いましたが、顆粒だしでも大丈夫です。少し味が物足りない場合は醤油の量で調整すれば良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cook早施行時
Cook早施行時 @cook_40202902
に公開

似たレシピ