めん鯛茶漬け

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

博多新名物♪出汁茶漬けで美味しくいただきましょう!

このレシピの生い立ち
福岡で明太子名店のメニューをアレンジしました。鯛をわさび醤油に漬けたり、お茶漬けにしたり、鯛まぶしのようです。

めん鯛茶漬け

博多新名物♪出汁茶漬けで美味しくいただきましょう!

このレシピの生い立ち
福岡で明太子名店のメニューをアレンジしました。鯛をわさび醤油に漬けたり、お茶漬けにしたり、鯛まぶしのようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1杯強
  2. 鯛(刺身用柵) 食べるだけ
  3. 辛子明太子 1腹
  4. 三つ葉 10本くらい
  5. 茶漬け用出汁
  6. 180㏄
  7. 清酒 大さじ2
  8. 昆布だし(顆粒) 小さじ1/4
  9. かつおだし(顆粒) 小さじ1/4
  10. ひと振り

作り方

  1. 1

    茶漬け用出汁を合わせ加熱し、出汁用急須に入れ

  2. 2

    鯛は刺身にして

  3. 3

    三つ葉は茎の部分を熱湯にくぐらせ

  4. 4

    小さく刻みご飯にのせ

  5. 5

    ご飯の上に鯛のお刺身と明太子を乗せ、三つ葉を飾り付けたら完成です。

  6. 6

    だし汁をかけいただきま~す。

コツ・ポイント

薬味にねぎや、わさびを加えると一層美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ