豚ひき肉でハンバーグ!おからパウダー入り

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

低糖質な豚ひき肉におからパウダーを繋ぎに使ったボリューム満点でヘルシーなハンバーグです。餃子風?
このレシピの生い立ち
おからパウダーの使い道を増やしたいと思いました。糖質制限中の方にもおすすめです。

豚ひき肉でハンバーグ!おからパウダー入り

低糖質な豚ひき肉におからパウダーを繋ぎに使ったボリューム満点でヘルシーなハンバーグです。餃子風?
このレシピの生い立ち
おからパウダーの使い道を増やしたいと思いました。糖質制限中の方にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ニラ 1束
  4. 1個
  5. 鶏がらスープの素 小さじ2
  6. おからパウダー 大さじ3
  7. 牛乳 70cc
  8. 醤油 小さじ1
  9. ★ソース
  10. 醤油 大さじ3
  11. 大さじ3
  12. みりん 大さじ1
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、600wの電子レンジで2分ほど加熱し、冷ます。

  2. 2

    ニラもみじん切りにする。

  3. 3

    おからパウダーは牛乳でふやかしておく。

  4. 4

    ボウルに全ての材料を入れて混ぜ、3~4つに分けて小判型に形成する。

  5. 5

    ごま油を敷いたフライパンで焼く。豚肉なので、両面焼いたら水を入れて蒸し焼きにします。中までしっかり火をとおす。

  6. 6

    焼けたら、フライパンを洗わずに醤油、酢、片栗粉を入れてとろみがつくまで温める。仕上げにラー油を少々加えると美味しい。

  7. 7

    お皿に盛り、ソースをかけたら完成!

コツ・ポイント

ソースはポン酢+ラー油でも美味しいです。
ソースは加熱する事によって酢の酸味が優しくなり、みりんのアルコールを飛ばします。ラー油が苦手ならごま油でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ