本格パテ【レンジで6分】

グルラボ【公式】
グルラボ【公式】 @cook_40128474

手間のかかるパテもグルラボなら簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
パテは冷蔵庫で1日おくと味がなじんで美味しくなります。

本格パテ【レンジで6分】

手間のかかるパテもグルラボなら簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
パテは冷蔵庫で1日おくと味がなじんで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. (A)玉ねぎ 1/6個
  2. (A)にんにく 1/2片
  3. (A)しめじ 1/4パック
  4. 赤ワイン 大さじ1
  5. 豚挽肉 100g
  6. 鶏レバー 80g
  7. (B)生クリーム 大さじ2
  8. (B)溶き卵 大さじ2
  9. (B)パン粉 大さじ2
  10. (B)塩 小さじ1/2
  11. (B)胡椒 適量
  12. ローリエ 4枚
  13. スティックにんじん 50g
  14. トーストしたバケット 適量

作り方

  1. 1

    Aの野菜はみじん切りにし、鶏
    レバーはきれいに洗っておく。

  2. 2

    小容器に①の野菜と赤ワインを
    入れて、フタをして電子レンジ600Wで1分10秒加熱してフタを取り冷ます。

  3. 3

    フードプロセッサーに②を入れ
    て1~2秒かけたら鶏レバー、
    豚ひき肉、Bの順で加えながら
    ペースト状になるまでかける。

  4. 4

    小容器に③を2等分にし空気を
    抜きながら入れて、中心にスティック
    にんじんを押し込むようにして置く。

  5. 5

    表面を平らにして上にローリエを
    のせ、フタをして4分50秒加熱してそのまま冷ます。

  6. 6

    ④のフタを取って保存ボジショ
    ンでフタをして冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    ⑤をトーストしたパケットと角切りに
    した、にんじんを共に盛り付ける。

コツ・ポイント

【レンジ設定】
700W…1分、4分
600W…1分10秒、4分50秒
500W…1分20秒、5分40秒

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グルラボ【公式】
に公開
テレビ・雑誌・WEBで人気急上昇中!電子レンジで手作り料理ができる電子レンジ調理器『 GOURLAB (グルラボ) 』の公式キッチンです。グルラボを使った、おいしいレシピを発信いたします♪公式Instagram ⇒ https://www.instagram.com/gourlab.official/公式Twitter ⇒ https://twitter.com/gourlab
もっと読む

似たレシピ