イワシのパン粉焼き

reitry
reitry @cook_40296556

イワシのフライはよく作りますが、今回はパン粉をつけ焼いてみました。油も少なくていいですよね。
このレシピの生い立ち
イワシを食べたくて、でも油分は少なくしたいし、そういうときの料理を考えました。

イワシのパン粉焼き

イワシのフライはよく作りますが、今回はパン粉をつけ焼いてみました。油も少なくていいですよね。
このレシピの生い立ち
イワシを食べたくて、でも油分は少なくしたいし、そういうときの料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 4枚
  2. しお・こしょう 適量
  3. パン粉 適量
  4. オリーブ 適量
  5. 玉ねぎみじん切り 大3
  6. チューブニンニク 3cm位
  7. 醤油
  8. 鶏ガラスープの素 小1/2
  9. 50㏄位

作り方

  1. 1

    イワシは今回開いてあるものを使いました。

  2. 2

    イワシに塩をふる。しばらくおいてから、ペーパータオルで水分をふき、胡椒をふる。

  3. 3

    玉ねぎのニンニクソースを作る。

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りにしフライパンにオリーブ油で炒め、チューブニンニクと醤油、鶏ガラスープの素、水を加えさらに炒め、煮る。

  5. 5

    イワシの両面に、オリーブ油を塗りパン粉をつける。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油を引き、衣をつけたイワシを焼く。

  7. 7

    付け合わせの野菜(あるものでオッケー)と共に盛り付ける。

  8. 8

    ⑤にソースをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

イワシにオリーブ油を塗りパン粉をつけて焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reitry
reitry @cook_40296556
に公開
食べることも作ることも好き。皆さんのレシピ参考にさせてもらって料理やお菓子作ってます。最近はレシピをあげる頻度は少ないです。子供達も巣立ち夫婦二人分だけなのですがつい作りすぎてしまいます(・´ω`・)プロフィール画像は気分転換にちょこちょこ変えてます。
もっと読む

似たレシピ