作り方
- 1
お米を洗浄して30分水につけておく
- 2
たけのこは食べやすく切る
にんじんは皮を剥いて千切り
油揚げは細切りにする - 3
鍋に水と調味料を入れて煮立て
たけのこ、にんじん、油揚げを入れて煮る - 4
たけのこが色付いたら火を止めてそのまま冷ます
冷めたら具と煮汁を分ける - 5
お米をザルに上げて
内釜に入れる
煮汁と水を入れて水加減をする - 6
最後に具を入れて普通に炊飯する
- 7
炊飯器によっては使用禁止の食材等あるので
ご使用の炊飯器の取扱説明書を確認し使用して下さい - 8
たけのこの茹で方
- 9
つくれぽありがとうございます♪
コツ・ポイント
たけのこは大き過ぎない方が食べ安いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730057