たけのこ入りトンカツ

ドラろう @cook_40202005
えっ!!タケノコでトンカツ??って思うなかれ。作って食べたら激ウマですぞ!トンカツ屋でも料亭でも出会えない家庭料理の至宝
このレシピの生い立ち
昔皮付きの大きなタケノコをいただいた時、タケノコご飯、炊き合わせのとひと通り作ってもまだあったので料理上手の祖母に聞いたら教えてくれました。
たけのこ入りトンカツ
えっ!!タケノコでトンカツ??って思うなかれ。作って食べたら激ウマですぞ!トンカツ屋でも料亭でも出会えない家庭料理の至宝
このレシピの生い立ち
昔皮付きの大きなタケノコをいただいた時、タケノコご飯、炊き合わせのとひと通り作ってもまだあったので料理上手の祖母に聞いたら教えてくれました。
作り方
- 1
掘りたてのたけのこを米ぬかと鷹の爪を、入れて水から柔らかくなるまで茹でる。茹でる加減は金串さしてチェックする。
- 2
冷めたたけのこの皮をむく。かつを節、みりん、醤油で味付けする。ゆで時間は10分程度。
- 3
タケノコを7ミリ角の拍子切りにする。長さは豚肉の幅より短い程度にする。
- 4
肩ロースの薄切り肉を1枚ずつ広げ、塩、胡椒をふる。タケノコ2本を芯にして豚肉を巻いて、まきおわりを爪楊枝でとめる。
- 5
4の豚肉に茶こしを使って小麦粉を満遍なくまぶす。卵液に浸したあと、パン粉をまとわせる。
- 6
揚げ油を180度に熱しきつね色になるまで揚げる。 レモン果汁、塩、トンカツソース、醤油、オイスターソースお好みの味で!
- 7
爪楊枝は揚げた後ぬいてくだ!
コツ・ポイント
下茹で、出汁で味付け、揚げると工程が多い、手間のかかる料理ですが、美味しいタケノコが手に入った時は作る価値十分あります。逆に水煮タケノコなどでは作っては行けません。新鮮なタケノコ香りを、楽しむ料理です!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単#トンカツの衣は竹串でつけよう 簡単#トンカツの衣は竹串でつけよう
とんかつ沢山揚げる時って衣が手についたり爪の間に入ったりしてベトベドになりませんか?とんかつ屋で見ていたら竹串使ってた! ナピト -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730512