ひじきとベビーホタテ・舞茸の煮物♪

クッキングシニアZ3 @cook_40303786
冷凍で残っていたベビーホタテを生ひじき,人参,舞茸と一緒に煮込みました.海と山の香りのハーモニーが結構いけます.
このレシピの生い立ち
冷凍庫に残っていたベビーホタテを消費するために作ってみました.
ひじきとベビーホタテ・舞茸の煮物♪
冷凍で残っていたベビーホタテを生ひじき,人参,舞茸と一緒に煮込みました.海と山の香りのハーモニーが結構いけます.
このレシピの生い立ち
冷凍庫に残っていたベビーホタテを消費するために作ってみました.
作り方
- 1
ひじきは乾燥を戻したものでもOKですが,今回は生ひじきを使いました.使う前にざるでよく洗っておきます.
- 2
舞茸は大きめの一口サイズに,人参は3-4㎝の厚めの短冊切り,うすあげも同じ位の大きさにしておきます.
- 3
鍋にサラダ油を熱し,ベビーホタテと人参を入れ,軽く炒めます.
- 4
ひじき,舞茸,すしあげを入れ,☆の調味料と水を入れ,弱めの中火で,時々混ぜながら15分ほど煮込みます
- 5
汁気が鍋底に5㎜程度になったら完成です.
- 6
わたさな2016さん,初つくレポありがとうございます!美味しそうに作ってくれて感謝です!
コツ・ポイント
煮込むときに落し蓋をすれば,煮込む時間が少し短くなります.少し煮詰めてご飯と混ぜても美味しいです.
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!常備菜!材料3つ!生ひじきの煮物 簡単!常備菜!材料3つ!生ひじきの煮物
常備菜にピッタリのひじきの煮物です。今回は乾燥ひじきよりも柔らかく煮あがる『生ひじき』を使用しました tsuichan_kitchen -
-
カルシウムたっぷり!ひじきの煮物 カルシウムたっぷり!ひじきの煮物
和食に定番のひじきの煮物です。薄揚げ、人参、こんにゃくを加え、薄味で煮込みました。作り置きできてお弁当にも最適ですよ。 ひとひらの葉っぱ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730704