ねぎ味噌だれ【ネギの青い部分活用】

きりみてゃん @cook_40297064
料理で余りがちなネギの青い部分を捨てるのはもったいない!簡単に美味しく活用できる万能だれのご紹介です♪♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に増えていく長ネギの青い部分…
角煮で豚肉を茹でるときに使う以外の活用方法を模索してみました。
ねぎ味噌だれ【ネギの青い部分活用】
料理で余りがちなネギの青い部分を捨てるのはもったいない!簡単に美味しく活用できる万能だれのご紹介です♪♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に増えていく長ネギの青い部分…
角煮で豚肉を茹でるときに使う以外の活用方法を模索してみました。
作り方
- 1
料理でよく余りがちな長ネギの青い部分を美味しく活用するレシピのご紹介です♪♪
※写真はネギ2本分です。 - 2
長ネギを細かく刻みます。
- 3
だしの素を入れてなじませ、全体が柔らかくなるように10分ほど置いておきます。
- 4
味噌を入れて混ぜ、さらにオリーブオイルを加えて混ぜた後、砂糖を入れてしっかりかき混ぜたら完成♪♪
- 5
豆腐にかけるのがおすすめです☆
お肉かけるも良し、パスタに和えるもよし。酢を足せばドレッシングにもなりますよ★
コツ・ポイント
だしの素をなじませてから少しの時間置いておくことで、ネギの旨味が引き出され、色も鮮やかになります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21745912