豚汁用水煮野菜でフライパン煮物☆
野菜が薄いので味が染みやすく、食べやすいです!
このレシピの生い立ち
仕事終わりで疲れていても食べれる煮物です。
作り方
- 1
市販の豚汁用水煮野菜の水を切っておく。
- 2
フライパンに調味料全部入れて中火で沸騰させる。
- 3
沸騰したら
- 4
練り物と野菜をいれて弱火にしてフタをする。
- 5
1〜2分くらいずつかき回して全体に色がついたら、火を消してしばらくおくと味が染みます。
コツ・ポイント
とにかく簡単に10分以内につくれる煮物!
似たレシピ
-
すぐできる!「豚汁の具」で即席おから煮 すぐできる!「豚汁の具」で即席おから煮
乾燥おからとパックの「豚汁の具」で、簡単ヘルシーおから煮!大きめ根菜の歯ごたえで、メインのおかずにもなっちゃいます。 fortune_snow -
-
-
-
-
-
-
-
-
〔常備菜〕筑前煮*余ったら豚汁、混ぜご飯 〔常備菜〕筑前煮*余ったら豚汁、混ぜご飯
お煮しめ*味噌汁や炊き込みご飯にリメイクできる根菜の煮物♪お正月おせち料理には切り方をおめかし☆干し椎茸の時短戻し方コツ pokoぽん☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21746548