こどもの日などに❤太っちょエビフライ

ゆこPIN @cook_40241249
「極太エビフライが食べたい」願望を形にするため、じゃが芋で海老を太らせてみました。こどもの日などバーティーにいかが?
このレシピの生い立ち
「極太エビフライが食べたい」願望を形にするため、じゃが芋で海老を太らせてみました。こどもの日などバーティーにいかが?
こどもの日などに❤太っちょエビフライ
「極太エビフライが食べたい」願望を形にするため、じゃが芋で海老を太らせてみました。こどもの日などバーティーにいかが?
このレシピの生い立ち
「極太エビフライが食べたい」願望を形にするため、じゃが芋で海老を太らせてみました。こどもの日などバーティーにいかが?
作り方
- 1
海老は、殻を剥き背わたを取り除く。尾の黒いのもしごいて取る。軽く押して真っ直ぐにする。
じゃが芋は皮をむき一口大に切る。 - 2
シリコンスチーマーの底に、湿らした厚手のキッチンペーパー(レンジ加熱OKのものを使用)を敷き、じゃが芋を乗せる。
- 3
じゃが芋の上にも、湿らした厚手のキッチンペーパーを乗せる。蓋をして、600wで5分電子レンジで加熱する。
- 4
熱いうちにしっかりと潰し、●を入れて混ぜ合わせ、6等分にします。
海老をじゃが芋で包み、成形します。 - 5
薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
- 6
180℃に加熱。5を入れて中まで火が通り、きつね色になるまで揚げ(5分ほど)、油を切ります。
- 7
器に盛り、お好みの野菜(茹でアスパラなど)や、蒲鉾と海苔でおめかしすれば完成♬
- 8
- 9
2021/4/28のオススメ「こどもの日特集」に掲載されました。
- 10
- 11
こちらもどうぞ♬
「超絶可愛い♡盛れてる*太っちょエビフライ
レシピID: 24806703」
コツ・ポイント
※キッチンペーパーはレンジ加熱OKのものを使用
※電子レンジの機種や、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、加熱時間を調整しながら加熱してください。
似たレシピ
-
簡単サクサク🐾まんまるエビフライ 簡単サクサク🐾まんまるエビフライ
ホクホクのじゃがいも、ぷりぷりな海老が美味しいシンプルな味つけのエビフライ♪とんかつソースをかけてどうぞ♪ ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾 -
子供の日♡お弁当♡餃子の皮で海老フライ 子供の日♡お弁当♡餃子の皮で海老フライ
☆ノンストップで紹介☆餃子の皮で海老を包んで揚げた海老フライ!尾付きなので鯉のぼりに見えるかな?絶品オーロラソースで♡ 魅惑星ジーン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21748917