いちごのフルーツサンド

洋酒の効いた濃厚クリームのフルーツサンドです!
クリームチーズがポイントです!
このレシピの生い立ち
フルーツをたくさん貰ったので作りました!
いちごのフルーツサンド
洋酒の効いた濃厚クリームのフルーツサンドです!
クリームチーズがポイントです!
このレシピの生い立ち
フルーツをたくさん貰ったので作りました!
作り方
- 1
●下準備●
★印の材料は混ぜ合わせて、ブランデーシロップを作っておくこと - 2
●クリームを作る●
クリームチーズを600Wで40秒チンして、クリーム状にする - 3
大きめのボウルを2つ用意する。
ひとつに氷もしくは保冷剤と水を入れてもうひとつのボウルを重ねる - 4
冷えたボウルに生クリームをいれて、写真のように6分立てする
(ボウルの底がぎりぎり見える程度のトロトロさ加減) - 5
クリームチーズのボウルに③の生クリームを大さじ3程いれて、よく混ぜ馴染ませる
- 6
③の生クリームにグラニュー糖を加えて再び泡立てる
- 7
⑤に④を加えて、角が立つほど硬めに泡立てたらクリームは完成!
- 8
●サンドする●
まな板の上にサランラップを長めに引き、その上に食パンを並べる - 9
スプーンで食パンにブランデーシロップをまんべんなく塗る(クリームとパンを馴染ませるための大事な工程です!)
- 10
食パンにクリームを塗って、水気を切ったいちごを並べる(キッチンペーパーでいちごを拭くこと)
- 11
いちごの上にさらにクリームを塗って、もう一方のパンにも塗る
- 12
サンドする
- 13
しっかりときつめにサランラップでまく
- 14
ラップの結び目を下にして、この面を上にして冷蔵庫で3時間以上寝かせたら完成!
- 15
●カットする●
包丁を綺麗に洗って、しっかりと拭いて水気を切る - 16
食器の底面で包丁を擦ると切れ味が抜群によくなる!
独特な音がします笑 - 17
ななめに×印にカットする
- 18
半分にカットした姿はこんな感じ!
さらに半分にカットしてお皿に並べたら完成! - 19
●おまけ●
みかんといちごバージョン - 20
みかんバージョン
コツ・ポイント
夏場など気温が高い時期に作る際は、クリームが溶けやすいためゼラチンを入れて作ると安定します。
似たレシピ
その他のレシピ