りゅうきゅう(はすいも)の山椒ちりめん煮

hisadelico
hisadelico @cook_40301667

山椒の香りがたまらない一品。材料を入れたら後はお鍋にお任せ。だってちりめんじゃこから出汁が出て味まで完璧なんだもの。
このレシピの生い立ち
山椒ちりめんを沢山頂き、ちょっと食べきれないようになりました。ちりめんじゃこで出汁が取れるとテレビを見て、ちりめん山椒なら味まで付く!

りゅうきゅう(はすいも)の山椒ちりめん煮

山椒の香りがたまらない一品。材料を入れたら後はお鍋にお任せ。だってちりめんじゃこから出汁が出て味まで完璧なんだもの。
このレシピの生い立ち
山椒ちりめんを沢山頂き、ちょっと食べきれないようになりました。ちりめんじゃこで出汁が取れるとテレビを見て、ちりめん山椒なら味まで付く!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はすいも(りゅうきゅう) 1本
  2. 山椒ちりめん 約20g
  3. ガラスープ又は水又は出汁 100cc

作り方

  1. 1

    はすいも(リュウキュウ)は皮を剥がして小口切りにして、ちりめん山椒と水(今回はガラスープを作ったので)を鍋に入れる。

  2. 2

    火をつけてこれくらいまで煮たらOK

コツ・ポイント

焦げないように水分を入れて下さい。先に炒めたりしません。和風だしでも勿論いいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hisadelico
hisadelico @cook_40301667
に公開
健康志向でありたいけれどズボラな関西人です。薄味の傾向がありますから、関東以北の方には物足りないかもしれません。材料は全部揃わなくて大丈夫です。キモは外さないで。だいたい適当に作っていましたので曖昧な所があります。様子を見てお作り下さいませ。
もっと読む

似たレシピ