作り方
- 1
豆腐パックを立てて水切り(上下を少しだけ開ける)しておきます。
- 2
その間に、生姜を千切り、おくらを(5mmくらい)輪切りにして、たまごを溶いておきます。
- 3
お鍋に、水、だし、みりん、生姜を入れ、沸騰したら豆腐を好みの大きさに切って入れる。
- 4
再び沸騰したら、卵を2、3回に分けて入れます。※1回入れたら必ず沸騰させて次を入れて下さい。
- 5
卵が固まったら、オクラ、味噌を入れて出来上がりです。
- 6
お好みで、豆板醤、大葉、ネギ、梅干しなど加えてみて下さい。
- 7
オクラは、なくてもいいですよ。物足りない時は、ご飯を入れてもいいです。
コツ・ポイント
ご飯の代わりに豆腐です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
寒い日に~おぼろ豆腐のピリ辛味噌汁♡ 寒い日に~おぼろ豆腐のピリ辛味噌汁♡
いつもの味噌汁にちょっと飽きたらピリ辛な味はいかが~?崩したお豆腐と好きな野菜を入れて…。身体が温まりますよ♫ なつきばぁば -
-
調味料は3つだけ! 納豆で麻婆豆腐 調味料は3つだけ! 納豆で麻婆豆腐
挽肉を使わないダイエット食。テンメンジャン、トウチジャン?うちには豆板醤しかない。片栗粉もないし。そんな時にどうぞ。 つだめちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21759332