ミルククリームのマリトッツォ

家にあった物で作ってみました。苺がないのでクリームにチョコチップを混ぜようかと思いましたがくっ付けてみました。
このレシピの生い立ち
今 流行ってるみたいなので作ってみました。練乳を使いきるため生地にも入れましたが砂糖で代用出来ます。水を牛乳にしてもOK。ブリオッシュ生地は捏ねるのが大変なのでHBにお任せしました。カロリーが恐ろしそうですが美味しいは正義です。(笑)
ミルククリームのマリトッツォ
家にあった物で作ってみました。苺がないのでクリームにチョコチップを混ぜようかと思いましたがくっ付けてみました。
このレシピの生い立ち
今 流行ってるみたいなので作ってみました。練乳を使いきるため生地にも入れましたが砂糖で代用出来ます。水を牛乳にしてもOK。ブリオッシュ生地は捏ねるのが大変なのでHBにお任せしました。カロリーが恐ろしそうですが美味しいは正義です。(笑)
作り方
- 1
バター以外の生地材料をHBに入れて捏ねて グルテンが繋がってから室温に戻したバターを入れて捏ねる。
- 2
捏ね上がった生地を1時間発酵させてパンチを入れたあと、30分発酵させる。
- 3
フィンガーテストして大丈夫だったらガスを抜いて8分割。(1個52gくらい)
- 4
軽く丸めてベンチタイムを20分取って、ガス抜き後に もう一度丸め直す。ベンチタイム中にクリームを作る。
- 5
乾燥しないよう軽く霧を吹いて2次発酵35度で45~60分。1.5倍になったら2次発酵は完了です。
- 6
塗り卵を丁寧に塗って190度(ガスオーブン)で10分焼成。
- 7
しっかり冷ましたあと、高さの半分より少し上の方から斜め下へ向けて切り込みを入れる。切り離さないでください。
- 8
2次発酵中にホイップしたクリームを挟み込み、チョコチップをくっ付けるorオレンジピールクリームにするかはお好みで。
- 9
仕上げに粉糖を振って出来上がり。
コツ・ポイント
塗り卵用の溶き卵は少しだけ薄めて2度塗りしてます。クリームは固めに立ててます。今回はクリームが200gしかなかったので足りなかったですが300gあると8個にちょうど良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
チョコ★チョコ☆チョコ★ブッセ♪ チョコ★チョコ☆チョコ★ブッセ♪
生地にも中身にもクリームにもチョコ・ちょこ・チョコ!チョコ好きにはたまらない!?バレンタインにでもどうでしょう(*^▽^*) 猫野ユミ -
-
苺とレアチーズクリームのロールケーキ。 苺とレアチーズクリームのロールケーキ。
苺をたっぷりのレアチーズクリームとプレーンのロール生地で包みました。クリスマスカラーなのでクリスマスケーキにも。 しあわせな食卓 -
ミルククリームたっぷりのパン・ヴィエノワ ミルククリームたっぷりのパン・ヴィエノワ
ミルクフランスを作ろうと思って調べていたら、形が面白いパンを見かけたので、パン・ヴィエノワとして作ってみました(^^) 黒わんこカフェ -
-
-
-
その他のレシピ