しっとりささみのバンバンジー

パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897

しっとりしたささみとごまソースがピッタリ!
このレシピの生い立ち
この方法で、チキンスープをとっていて、ささみが残ったのでバンバンジーにしてみました。
※ささみを茹でる際に生姜のスライスや、長ねぎの青い部分をつぶして入れてあげるとスープがおいしい(^^♪

しっとりささみのバンバンジー

しっとりしたささみとごまソースがピッタリ!
このレシピの生い立ち
この方法で、チキンスープをとっていて、ささみが残ったのでバンバンジーにしてみました。
※ささみを茹でる際に生姜のスライスや、長ねぎの青い部分をつぶして入れてあげるとスープがおいしい(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ささみ 2本
  2. 塩麹 ささみの重量の20%
  3. ※塩の場合は ささみの重量の1%
  4. ささみの重量の10%
  5. きゅうり 1本
  6. 長ネギ(白い部分) 7㎝×2本
  7. ごまソース
  8. 白ごま 大2
  9. 八丁味噌 小1
  10. ごま 大2
  11. はちみつ 大2
  12. ラー油 小1/2~1
  13. ささみゆで汁 大1~

作り方

  1. 1

    ささみの筋を取り、塩麴、お酒に漬け、冷蔵庫に入れておく(一晩~)。

  2. 2

    ささみは30分くらい前に室温に出しておく。

  3. 3

    鍋につけ汁ごとささみを入れ、かぶるくらいの水を入れ中火にかける。

  4. 4

    沸騰したら火を消しささみを裏返して蓋をして10分置き、ささみを取り出す。

  5. 5

    冷めたら手で裂く。※食べるまでに時間が空く場合は、冷めたゆで汁につけておく。

  6. 6

    きゅうりは板ずりしてさっと洗い水気を切って、4~5㎝位の拍子木切。

  7. 7

    長ねぎの白い部分で、白髪ねぎ(表面の白い部分を細く千切りにして水にさらし水気を切っておく)を作っておく。

  8. 8

    ゴマソース:白ごまをしっかり目にすり、八丁みそ、ごま油、はちみつ、ラー油、ささみのゆで汁を加えよく混ぜる。

  9. 9

    ソースの濃度がかたい場合は、ささみのゆで汁を加えながら調節する。

  10. 10

    お皿にきゅうり、ささみ、ごまソース、白髪ねぎの順に盛り付ける。

コツ・ポイント

ごまは、頑張ってしっかりする!八丁味噌がなければお手持ちのお味噌でやってもOK!八丁味噌以外の場合大1~2位。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897
に公開
自家製酵母のパン教室を開いています。自家製酵母のレシピはもちろん、お家で簡単にできる料理&スイーツも紹介していきます!長男が食物アレルギー(小麦・卵)だった経験もあるので、そのころ作っていたメニューや、動物性不使用のメニューなどもあります!食物アレルギーで悩んでいる方の参考になれたらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ