白はた(ハタハタ)のフライ

浜のおばちゃん
浜のおばちゃん @cook_40185702

煮付けに飽きたらフライにどうですか?
骨が気になるお年寄り、子供さんにも安心して食べれるフライです。
このレシピの生い立ち
多方面からシロハタを頂く事があり、煮付けに飽きたのでフライにして見ました。96歳の義母が煮付けは食べないのでフライにしてみたら食べてくれたのと骨が気になるようなので三枚おろしにしたら食べてくれるようになったからです。

白はた(ハタハタ)のフライ

煮付けに飽きたらフライにどうですか?
骨が気になるお年寄り、子供さんにも安心して食べれるフライです。
このレシピの生い立ち
多方面からシロハタを頂く事があり、煮付けに飽きたのでフライにして見ました。96歳の義母が煮付けは食べないのでフライにしてみたら食べてくれたのと骨が気になるようなので三枚おろしにしたら食べてくれるようになったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はた 8尾
  2. 青しそ(あっても無くてもいいです。) 二枚(みじん切り)
  3. 少々
  4. コショウ 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. 溶き卵(水の代わりに牛乳 )M寸1個分(大さじ1)
  7. パン粉(細かいパン粉使用) 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    白はたは、頭を切って内臓も出しておく。

  2. 2

    二枚おろしまたは、三枚おろしにして塩、コショウをしておく。

  3. 3

    小麦粉→溶き卵→パン粉をまぶして170度の油で揚げて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浜のおばちゃん
浜のおばちゃん @cook_40185702
に公開

似たレシピ