春の炊き込みご飯

38sKitchen
38sKitchen @cook_40131255

春の味覚を一度に味わえる炊き込みご飯に仕上げました。あさりのだしをたっぷり吸ったご飯に歯応えの良い筍を共に召し上がれ!
このレシピの生い立ち
旅館で出たあさりの釜飯を基にアレンジしました。

春の炊き込みご飯

春の味覚を一度に味わえる炊き込みご飯に仕上げました。あさりのだしをたっぷり吸ったご飯に歯応えの良い筍を共に召し上がれ!
このレシピの生い立ち
旅館で出たあさりの釜飯を基にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 50g
  3. こごみ 7~8本
  4. あさり 250g
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 2合分

作り方

  1. 1

    あさりはよく洗い水から煮て殻が開いたら剥き身の状態にしておく。

  2. 2

    あさりの煮汁に醤油、みりんを入れて煮きって冷ます

  3. 3

    こごみは軽く洗って三等分にして1分程度ゆでる

  4. 4

    筍も食べやすい大きさにスライスして準備する

  5. 5

    先ほどの煮汁が冷めたら、剥き身にしたあさり、こごみ、筍を入れる

  6. 6

    炊き上がったら混ぜて盛り付ける。別に取っておいたこごみを添えて完成!

コツ・ポイント

アサリを煮ると灰汁が出るので丁寧にとります。
筍は水煮を使うと簡単で便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
38sKitchen
38sKitchen @cook_40131255
に公開

似たレシピ