レモン入りえびのマヨネーズソース

メルカードポルトガル
メルカードポルトガル @mercadoportugal

いわゆる“エビマヨ”にレモンを加えることでさっぱりと食べられます。えびは揚げずにオリーブオイルで焼くので時短にも。
このレシピの生い立ち
※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

レモン入りえびのマヨネーズソース

いわゆる“エビマヨ”にレモンを加えることでさっぱりと食べられます。えびは揚げずにオリーブオイルで焼くので時短にも。
このレシピの生い立ち
※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび 20尾(ブラックタイガーなど)
  2. レモン 1個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. サニーレタス 適量
  5. 下味用
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. マヨネーズソース
  11. マヨネーズ 大さじ3
  12. はちみつ 小さじ1
  13. 牛乳 小さじ1
  14. ケチャップ 小さじ1
  15. レモン 小さじ1
  16. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    (下準備)
    えびは殻付きのものは殻や尾を除いてむき身にする。

  2. 2

    むき身のえびをボウルに入れて塩と片栗粉(分量外)、水少々を加えてもみ汚れを出す。きれいになるまで水で洗い水気をふき取る。

  3. 3

    2のえびに下味用の調味料をかけて混ぜる。

  4. 4

    レモンを輪切りにして一部はレモン汁をしぼる(小さじ1程度)。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱しえびを入れて焼く。火が通るまで両面を焼いて取り出す。

  6. 6

    ボウルにマヨネーズソースの材料を入れて混ぜる。焼いたえびを加えて混ぜる。

  7. 7

    お皿にサニーレタスをのせ、レモンの輪切りと共に盛り付ける。

  8. 8

    ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがおすすめです。

  9. 9

    ※ポルトガル産純粋はちみつ「クマちゃんハチミツ」が使いやすくておすすめです。クセもなく食べやすく重宝します。

コツ・ポイント

えびを輪切りのレモンに押し付けながら食べると、さらに酸味が増して美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メルカードポルトガル
に公開
2001年より、品質の確かな有機エキストラヴァージンオリーブオイル、天日塩、純粋はちみつ、パプリカペースト、缶詰(イワシ、ツナ、ポルトガル人のソウルフード塩蔵干しダラ「バカリャウ」)、ワインなどを、ポルトガルの生産者から直輸入しています。楽しく美味しい食卓を応援します!「メルカード ポルトガル」で検索してみてください!https://www.m-portugal.jp/
もっと読む

似たレシピ