あみ脂の和風春菊ハンバーグ
網脂がそこにありますか?
あるならハンバーグです
肉汁閉じ込める網脂ハンバーグ
このレシピの生い立ち
網脂活用レシピ
春菊消費
作り方
- 1
まずあみ脂が必要です
これが無いと話にならない - 2
みじん切りにした玉ねぎに塩胡椒をして炒めます
- 3
軽く焦げが入ってきたらOK
冷ましておきます - 4
春菊を軽く下茹でします
ガッツリ1袋分
サッと湯がいたら冷水で冷やします
サッとでOK. - 5
水気を絞って細かく刻みます
- 6
ひき肉に塩をひとつまみして粘り気が出るまでこねます
- 7
春菊と玉ねぎを練り合わせます
玉ねぎは必ず冷めてから - 8
卵とパン粉も練り合わせます
- 9
網脂を広げます
- 10
練り合わせた種をセンターに配置
- 11
網脂で包んで整形します
- 12
天板にクッキングシートを敷いて網脂で包んだ種を乗せます
- 13
オーブンは余熱180度
- 14
余熱が終わったら30〜35分焼成
焦げ具合を見ましょう - 15
焼き上がり
- 16
染み出してきた脂及び肉汁に醤油、みりん、酒を加えて煮詰めてタレにします
トロミが出てきたらOK - 17
バーグにタレをかけて彩りで刻んだ万能ねぎを散らして完成
コツ・ポイント
・網脂がないと成立しませんが春菊ハンバーグと思えばそれもありっちゃありですね
・網脂があるとジュワジュワ脂ジューシーなハンバーグに
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで肉汁 煮込み ハンバーグ フライパンで肉汁 煮込み ハンバーグ
ハンバーグを切ると肉汁が流れ出るくらいでそんなに肉汁タップリではありませんが。柔らかく、フワフワに出来ました^_^タカひゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21784632