海老と野菜のアーモンドミルクトマトカレー

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

海老と旬の野菜を入れアーモンドミルクを使ったスパイスの効いたトマトカレー
#カレー#カラフル夏野菜

このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのスパイスカレーをヒントに足したり引いたりして作りました。

海老と野菜のアーモンドミルクトマトカレー

海老と旬の野菜を入れアーモンドミルクを使ったスパイスの効いたトマトカレー
#カレー#カラフル夏野菜

このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのスパイスカレーをヒントに足したり引いたりして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍むきエビ 約250g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. セロリ(葉以外) 1本分
  5. マッシュルーム 10個
  6. 筍の水煮 180~200g
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. にんにく 10g
  9. 生姜 10g
  10. パプリカ 1/4個
  11. ゆでスナップエンドウ 約8~10本
  12. スパイス類
  13. ナンプラー 大さじ1
  14. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  15. カレー粉 大さじ3
  16. クミンシード 小さじ1/2~1
  17. ラムマサラ 小さじ1/2~1
  18. ターメリック 小さじ1/2
  19. カルダモン 小さじ1/2
  20. コリアンダー 少々
  21. 黒胡椒 少々
  22. 三温糖(砂糖) 小さじ1
  23. 小さじ1~2
  24. ケチャップ 大さじ2
  25. カットトマト缶 1缶
  26. アーモンドミルク 400ml
  27. レモングラス 5本くらい
  28. 味を整える
  29. ☆パクチー お好みで

作り方

  1. 1

    野菜たちはこんな感じで切りました。
    ※冷凍むきえびは流水解凍し、背側に包丁を入れておく。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイルをひいて、みじんぎりにしたにんにくとしょうがを加えて炒める。

  3. 3

    にんにくの香りがたったら、薄切りにしたセロリ、約1cm角に切った玉ねぎを加え1~2分炒めて、えびを加え更に炒める。

  4. 4

    食べやすい大きさに切った筍の水煮、乱切りしたにんじん、4つに切ったマッシュルームを加えて炒め合わせる。

  5. 5

    材料の■スパイス類、を加える。

  6. 6

    全体を混ぜながら炒める。

  7. 7

    スパイスが全体にからんだら、カットトマトを加えて混ぜ合わせる。

  8. 8

    ひと煮たちさせたら、アーモンドミルクを加える。

  9. 9

    まぜ合わせたら、レモングラスを加える。

  10. 10

    蓋をして中火で約10分加熱する。

  11. 11

    こんな感じ。にんじんに火が通っていれば◎
    味を見て、塩気が足りなければ塩で味を整える。

  12. 12

    2つに切ったスナップエンドウ、三角にきった赤パプリカを加える。

  13. 13

    ひと煮たちさせたら、できあがり。

  14. 14

    器に盛っていただきます。

  15. 15

    ☆お好みでパクチー入れても◎

  16. 16

    《ご参考》
    サフランライスによく合います!
    【レーズン入り☆サフランライス】
    レシピID : 21784916

コツ・ポイント

・野菜は旬のものなどお好みのもので◎
・玉ねぎ、にんにく、しょうがは必ず使う。
・辛みのある味付けです。スパイスで辛さは調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ