
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りに、トマトはヘタを取ってざく切りに、なすは小さめの乱切りにします。にんにく、しょうがはすりおろします。
- 2
Aのスパイスを混ぜる
- 3
厚手の鍋にサラダ油を熱し、にんにく、しょうがを炒めます。香りが出てきたら玉ねぎを加え、きつね色になるまで中火で炒めます。
- 4
「カレーは玉ねぎでおいしさが決まるので、しっかり炒めることがポイント。
- 5
玉ねぎがきつね色になったらひき肉を加え、ほぐしながら炒めます。
しっかり水分を飛ばしながら火を通す - 6
肉の色が変わったら2のブレンドしたスパイスを加え、全体をよく混ぜます。
- 7
※ 水分を加える前にスパイスを具材や油となじませることで、後の粉浮きを防ぐことができます
- 8
全体が混ざったらトマト、ヨーグルト、Bを加えて混ぜます。煮立ったら弱火にし、ときどき混ぜながら10分ほど煮ます。
- 9
水分がほぼなくなるまで煮詰めましょう。
- 10
水分が煮詰まってきたらなすを加え、火が通るまで煮たら完成です。器にご飯とともに盛ります。
- 11
なすは煮崩れないよう、最後に加えましょう。火が通ればいいので、さっと煮込めばできあがりです
- 12
炊飯器の内がまに米2合に対し、分量の水、ターメリックパウダー小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1を入れてさっと混ぜ、炊飯
コツ・ポイント
簡単に本格的なカレーに♡
似たレシピ
-
-
-
-
スパイスで★ひき肉ごろごろキーマカレー スパイスで★ひき肉ごろごろキーマカレー
カレーのルウを使わずにスパイスから作る本格カレー。スパイスも6種類だけなのでとってもお手軽に作ることができます。 *nob* -
-
-
-
-
-
スパイスを効かせて【スパイスキーマカレー スパイスを効かせて【スパイスキーマカレー
スパイス(又はカレー粉)・完熟トマト・ヨーグルトで作る、スパイスキーマカレーです。ターメリックライスとよく合います。 mieuxkanon -
スパイスで本格的!キーマカレー* スパイスで本格的!キーマカレー*
4種類のスパイスを使った本格的なキーマカレー*ターメリックバターライスと手作りナンを添えて、インディアンナイト~★ yorishan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21785589