スパイスキーマカレー-レシピのメイン写真

スパイスキーマカレー

1225yk
1225yk @cook_40261059

ルゥではなくスパイスで本格的なカレーを作りたくて
このレシピの生い立ち
家族好みにアレンジしたスパイスカレー

スパイスキーマカレー

ルゥではなくスパイスで本格的なカレーを作りたくて
このレシピの生い立ち
家族好みにアレンジしたスパイスカレー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. 合い挽き肉 300g
  3. トマト 1個
  4. ナス 1個
  5. にんにく 1片
  6. しょうが 1片
  7. A.クミン 大さじ1
  8. A.コリアンダー 大さじ1
  9. A.ターメリック 小さじ2
  10. A.カルダモン 小さじ1.1/2
  11. A.レッドペッパー 小さじ1/2
  12. プレーンヨーグルト 大さじ3
  13. B. 100ml
  14. B.しょうゆ 小さじ2
  15. B.塩 少々
  16. サラダ油 大さじ2
  17. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りに、トマトはヘタを取ってざく切りに、なすは小さめの乱切りにします。にんにく、しょうがはすりおろします。

  2. 2

    Aのスパイスを混ぜる

  3. 3

    厚手の鍋にサラダ油を熱し、にんにく、しょうがを炒めます。香りが出てきたら玉ねぎを加え、きつね色になるまで中火で炒めます。

  4. 4

    「カレーは玉ねぎでおいしさが決まるので、しっかり炒めることがポイント。

  5. 5

    玉ねぎがきつね色になったらひき肉を加え、ほぐしながら炒めます。
    しっかり水分を飛ばしながら火を通す

  6. 6

    肉の色が変わったら2のブレンドしたスパイスを加え、全体をよく混ぜます。

  7. 7

    ※ 水分を加える前にスパイスを具材や油となじませることで、後の粉浮きを防ぐことができます

  8. 8

    全体が混ざったらトマト、ヨーグルト、Bを加えて混ぜます。煮立ったら弱火にし、ときどき混ぜながら10分ほど煮ます。

  9. 9

    水分がほぼなくなるまで煮詰めましょう。

  10. 10

    水分が煮詰まってきたらなすを加え、火が通るまで煮たら完成です。器にご飯とともに盛ります。

  11. 11

    なすは煮崩れないよう、最後に加えましょう。火が通ればいいので、さっと煮込めばできあがりです

  12. 12

    炊飯器の内がまに米2合に対し、分量の水、ターメリックパウダー小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1を入れてさっと混ぜ、炊飯

コツ・ポイント

簡単に本格的なカレーに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1225yk
1225yk @cook_40261059
に公開

似たレシピ