100均4号型簡単ベイクドチーズケーキ

banana277 @cook_40398198
混ぜて、焼いて、冷ます。簡単で美味い♪ぎっしりズシっとお腹にたまる。
このレシピの生い立ち
いつでも簡単に家にある材料+クリームチーズで出来る。業務スーパーのクリームチーズが220g位なので半分こでバスク風チーズケーキと一緒に作る。
100均4号型簡単ベイクドチーズケーキ
混ぜて、焼いて、冷ます。簡単で美味い♪ぎっしりズシっとお腹にたまる。
このレシピの生い立ち
いつでも簡単に家にある材料+クリームチーズで出来る。業務スーパーのクリームチーズが220g位なので半分こでバスク風チーズケーキと一緒に作る。
作り方
- 1
ボウルにクリームチーズを入れてレンジで30秒くらいチンして柔らかくする。
- 2
同じボウルにラカントSを入れて滑らかなクリーム状になるまで混ぜる。
- 3
同じボウルに卵を割り入れて混ぜる。
- 4
牛乳を入れて混ぜて、ヨーグルトを入れて混ぜて、小麦粉を粉振りで振り入れて混ぜる。
- 5
4号型にクッキングシートを引いて、生地を入れて、2回くらいトントンと空気を抜く。
- 6
オーブン180度下段で35分焼く。
- 7
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷まして完成。粗熱はしっかりと冷まさないと底がベチャベチャになるので注意。
コツ・ポイント
わたしはラカント30g位の甘さ控えめが丁度いいけれど、人と食べるときは35〜40gがいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ベイクドチーズケーキ【生クリーム不使用】 ベイクドチーズケーキ【生クリーム不使用】
材料を順番に混ぜて焼くだけ、材料は、生クリームではなく、牛乳を使った安上がりな超簡単レシピです^ ^ めるてぃんCAFE -
-
-
-
超簡単ベイクドチーズケーキ 超簡単ベイクドチーズケーキ
深夜にチーズケーキが食べたくなり、家にあるもので適当に作ったら簡単おいしくできました!生クリーム不使用なのでさっぱりいただけます。ひとり暮らしなので薄くて小さなパイ皿で作りましたが、ご家庭では分量倍にして作ってくださいね。 ヒロヒロリン -
-
マフィン型でミニベイクドチーズケーキ マフィン型でミニベイクドチーズケーキ
材料を順に混ぜて焼くだけの簡単なベイクドチーズケーキ♪マフィン型で可愛らしいミニサイズ☆生クリーム必要なしです! ★あっつぁん★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21793836