鶏皮余ったのを茹でた汁で鶏ガラスープ的な

dy618
dy618 @cook_40441749

実は隠し味でワサビ入れてみた
ワサビ好きにはいいかも
このレシピの生い立ち
鶏皮茹でて、それでなんかできひんかなぁと思ったから

鶏皮余ったのを茹でた汁で鶏ガラスープ的な

実は隠し味でワサビ入れてみた
ワサビ好きにはいいかも
このレシピの生い立ち
鶏皮茹でて、それでなんかできひんかなぁと思ったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 茹でた汁
  2. 生姜 適当
  3. 少し
  4. 鶏胸肉 少し
  5. えのき 好きなだけ
  6. レタス 好きなだけ
  7. 片栗粉 適当
  8. 溶き卵 1個
  9. ワサビ すこーし

作り方

  1. 1

    鶏皮を、生姜、酒で茹でた汁に、鶏胸肉のさいたやつ、冷凍してたえのき、レタスを入れて、塩コショウ、なんとなく生姜追加。

  2. 2

    片栗粉入れて、溶き卵入れたいところやけど、次、オートミールで使いたいから、今日はこのままでスープとして

コツ・ポイント

使えるもんは、使うねん

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dy618
dy618 @cook_40441749
に公開
海外、海、Disney、バイク、料理が好き。基本、目分量。大切な人が美味しいゆーてくれた嬉しいやん。基本家にある物で作る。こんな組み合わせもあるんやーってくらいでも見てくれたら感謝♡
もっと読む

似たレシピ