根菜のきんぴら

KEIMA_0612
KEIMA_0612 @cook_40441815

ごぼうと蓮根の歯ごたえの良いきんぴらです。こんにゃくを入れることで違った食感が味わえます。
このレシピの生い立ち
食感の良い、毎日食べたくなるきんぴらを作りました。

根菜のきんぴら

ごぼうと蓮根の歯ごたえの良いきんぴらです。こんにゃくを入れることで違った食感が味わえます。
このレシピの生い立ち
食感の良い、毎日食べたくなるきんぴらを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. こんにゃく 80g
  3. ごぼう 1本
  4. 蓮根 4cm
  5. 胡麻 大2
  6. 炒りごま(白) 大1~2
  7. A
  8. 大3
  9. 醤油 大2
  10. 砂糖 大1.5
  11. 顆粒和風だし 小1
  12. 輪切り唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    人参は4cmの細切りにする。こんにゃくは人参と同じくらいの細切りにし茹でる。

  2. 2

    ごぼうはささがきに、蓮根は厚さ5mm幅の半月切りにする。両方とも水でさらし水気をきる。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を熱し人参、蓮根、ごぼうを炒めしんなりしてきたらこんにゃくとAを入れ汁気が無くなるまで炒める。

  4. 4

    炒りごまを加えさっと炒め器に盛って完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KEIMA_0612
KEIMA_0612 @cook_40441815
に公開

似たレシピ