作り方
- 1
りんごは、食べやすいと思うサイズにカットし▲の塩水につけておく
- 2
琺瑯鍋かステンレスの鍋に水分を除いたリンゴを入れ■を入れ火にかける。
- 3
一煮立ちさせ泡が細かくなったら火を止め消毒した耐熱容器に入れ蓋をし冷ます。
- 4
冷めたら冷蔵庫に入れ保存して使用する。
コツ・ポイント
火加減に注意
似たレシピ
-
-
りんごのコンポートでサングリア・ブランカ りんごのコンポートでサングリア・ブランカ
デザート感覚のサングリア・ブランカ。コンポートシロップにワインを注げばできあがり♪りんごの食感も楽しんで下さい❤︎ ノブリン♡ -
美味しい!サクサク☆りんごのコンポート♪ 美味しい!サクサク☆りんごのコンポート♪
りんごの季節、保存も兼ねてコンポートはいかがでしょうか?甘さ控えめ、白ワインとグラニュー糖で煮込む美味しいコンポートです 管理栄養士かな -
-
【時短で簡単!】皮ごとりんごのコンポート 【時短で簡単!】皮ごとりんごのコンポート
煮てしまえば意外と気にならない皮。時短で栄養もあって一石二鳥のシンプルなコンポートバケットや紅茶、お酒のおともにも かえでmama☻ -
-
-
電気圧力鍋で簡単!リンゴのコンポート 電気圧力鍋で簡単!リンゴのコンポート
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!使用商品:コイズミマイコン電気圧力鍋(KSC-4502)圧力3 3min 小泉成器(公式)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21796840