白みそクリームソースのペンネ

西京味噌
西京味噌 @cook_40299415

バターは使わない、白みそと牛乳で作るクリームソースが絶品です!
このレシピの生い立ち
白みその甘みと程よい塩分が、コク出しに最適!具材やパスタの種類を変えても美味しくできます。

白みそクリームソースのペンネ

バターは使わない、白みそと牛乳で作るクリームソースが絶品です!
このレシピの生い立ち
白みその甘みと程よい塩分が、コク出しに最適!具材やパスタの種類を変えても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ペンネ 240g
  2. ブロッコリー 2個
  3. にんにく 2片
  4. アンチョビ(フィレ)orベーコン 4枚
  5. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2
  6. 西京白みそ 50g
  7. 牛乳 400cc
  8. オリーブオイル 適量
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    この白みそを使用します。下記ページ白みそでも同様に作れます。https://e-miso.co.jp/products/

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分ける。

  3. 3

    フライパンに、にんにく、アンチョビ、オリーブオイルを入れて弱火にかけ、にんにくに火を通す。

  4. 4

    ③に小麦粉を入れて炒め、西京白みそを加えて混ぜ合わせた後、牛乳を少量づつ加えながら溶きのばし、塩コショウで下味を付ける。

  5. 5

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を加えたところにペンネを加え、アルデンテの状態よりやや固い目に茹で上げる。

  6. 6

    茹で上がりの約2分前に加えて同時に茹で上げる。

  7. 7

    ④のフライパンに茹でたペンネとブロッコリーを加えてからめ、必要であれば茹で汁を加えて濃度を調節し、塩コショウで調味する。

  8. 8

    器に盛り付ければ完成。

コツ・ポイント

・パスタのゆで汁塩分は1%(水1リットルに塩10g)が目安です。
・アンチョビの代わりにベーコンやソーセージなど旨みの出る素材を使っても美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
西京味噌
西京味噌 @cook_40299415
に公開
株式会社西京味噌のキッチンです。西京白みそを使用したおすすめレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ