卵の巾着煮

ねこ大好き♪ @cook_40296346
卵1個でボリューム満点☆油揚げのサイズによっては白身が溢れそうになるので白身を減らして下さいね。
このレシピの生い立ち
卵と油揚げは必ずストックがあるので、卵を消費したい時にメイン料理としてボリュームのある巾着煮にしてみました♪
卵の巾着煮
卵1個でボリューム満点☆油揚げのサイズによっては白身が溢れそうになるので白身を減らして下さいね。
このレシピの生い立ち
卵と油揚げは必ずストックがあるので、卵を消費したい時にメイン料理としてボリュームのある巾着煮にしてみました♪
作り方
- 1
材料は卵・すしあげ・絹さや(さっと塩茹でしておく)
- 2
すしあげの端を切り袋状に(切れ端はお味噌汁の具などに)
- 3
卵を割り すしあげに入れる(計量カップを使うと入れやすいです♪)
- 4
爪楊枝で止める。
- 5
だし汁と☆を入れた鍋に4️⃣を入れて中火で5~6分煮る(鍋が大きすぎると、巾着の口が横を向いて白身が流れ出ることが…)
- 6
さらに落し蓋をして弱火で10分ほど煮る。
- 7
火を止めてそのまま味を染み込ませて出来上がり。器に盛り絹さやを添えて(茹でたほうれん草などでも♪)
- 8
※わたるんママさん♪
つくレポありがとうございます。
ボリューム有るので、これだけでお腹張っちゃいますよね(^^) - 9
※オウジリリノエさん♪
つくレポありがとうございます。
これだけでお腹張るので、副菜が少なくて済みます(^^)
コツ・ポイント
油揚げは、すしあげを使うと簡単に袋状になるので便利です☆油抜き不要を使うとより楽チン♪濃口しょうゆと薄口しょうゆを混ぜて使うと絶妙な味になると聞いたので、使い分けています。
似たレシピ
-
-
超楽々 卵巾着煮 作ります。 超楽々 卵巾着煮 作ります。
卵を入れた薄揚げの煮物はちょっと豪華だよね。1人に対して1個の卵を使うんだから、勇気いるわよ。セレブの奥様なら余裕かな? ilikemers1 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809143