全てレンジ手作りクリームチーズで洋風小鉢

加熱はレンジで簡単!ホクホクさつま芋に手作りクリームチーズとしゃきしゃき新玉にナッツのトッピングでほんのり洋風小鉢です!
このレシピの生い立ち
liarraさんのさつま芋の洋風小鉢が気になりクリームチーズがないのでぐみちゃんクックさんのクリームチーズを参考にアレンジしてレンジで作ってみたレシピです
全てレンジ手作りクリームチーズで洋風小鉢
加熱はレンジで簡単!ホクホクさつま芋に手作りクリームチーズとしゃきしゃき新玉にナッツのトッピングでほんのり洋風小鉢です!
このレシピの生い立ち
liarraさんのさつま芋の洋風小鉢が気になりクリームチーズがないのでぐみちゃんクックさんのクリームチーズを参考にアレンジしてレンジで作ってみたレシピです
作り方
- 1
耐熱ボールに細かく切ったベビーチーズをおきます
- 2
1に牛乳か豆乳をかけよく混ぜふんわりラップをします
- 3
2をレンジ600wで40秒加熱してマッシャーなどでよくまぜます
- 4
3を再度600wで40秒加熱して固まりがなくなるまでよく溶かします(写真とり忘れです)
- 5
荒熱がとれて固まるまで放置します(冷蔵庫に置くと早く固まります)
- 6
さつま芋は食べやすく1cmくらいの棒状に切りしばらく水に浸します
- 7
6は耐熱皿にのせ水大さじ1と和風出汁の素少々をからめてふんわりラップをします
- 8
7をレンジ600wで3分加熱します
- 9
8は裏返して再度ラップをししばらく蒸らします
- 10
新玉ねぎはスライスし水にさらします。
- 11
小皿3つにさつま芋を3等分にもりつけます
- 12
11に◎と水を絞った玉ねぎを3等分に加えて軽く混ぜます
- 13
クリームチーズが固まったらのせやすくわけておきます
- 14
ピーナッツも粗く刻んでおきます
- 15
12に13を3等分にのせます
- 16
15に14を3等分にかけて完成です
- 17
今回ベビーチーズは写真くらいのです
- 18
今回ピーナッツは写真くらいの量です
コツ・ポイント
クリームチーズは市販の物でも大丈夫です。量は好みで調整して下さい。クリームチーズのレシピはレシピI D4765154をご覧下さい。あればカニカマを加えるのもお勧めです。わかりにくい所はレシピI D2021850をご覧下さい。
似たレシピ
-
レンジ手作りクリームチーズで根菜洋風小鉢 レンジ手作りクリームチーズで根菜洋風小鉢
加熱はレンジで簡単!ホクホク根菜に手作りクリームチーズとしゃきしゃき新玉に柿の種のトッピングで洋風のおつまみ風小鉢です!beroneete
-
-
さっぱりさつま芋玉ねぎズッキーニマリネ風 さっぱりさつま芋玉ねぎズッキーニマリネ風
加熱はレンジで簡単!ホクホクさつま芋にイタリアン風のドレッシングとしゃきしゃき新玉とズッキーニでマリネ風!夏にお勧め小鉢beroneete
-
-
-
隙間埋レンジ洋風ズッキーニきゅうりサラダ 隙間埋レンジ洋風ズッキーニきゅうりサラダ
お弁当や朝食などで少量のサラダが欲しい時にぴったり!加熱野菜はレンジで簡単しゃきしゃき洋風なナムル風サラダ!beroneete
-
-
-
-
全てレンジじゃがいもトマトガーリック小鉢 全てレンジじゃがいもトマトガーリック小鉢
個別レンジ調理で盛り付け要らずホクホクじゃがいもズッキーニにほんのり洋風小鉢!あと一品追加したい時やじゃがいも消費に!beroneete
-
隙間埋め新玉ねぎとズッキーニの洋風マリネ 隙間埋め新玉ねぎとズッキーニの洋風マリネ
お弁当や朝食など少量のサラダが欲しい時にぴったり!初夏にぴったりしゃきしゃき生ズッキーニ新玉が美味しいほんのり洋風マリネberoneete
-
その他のレシピ