【おつまみ】簡単カット◎ごぼうのきんぴら

harapecoci @cook_40059831
ささがきなどの手間を省いた蒟蒻入りきんぴらです。
おつまみ、お弁当に大活躍!
このレシピの生い立ち
ごぼう好きですが、きんぴらのささがきなどが苦手な為、薄くカットしてきんぴらの味付けにしてみました。
【おつまみ】簡単カット◎ごぼうのきんぴら
ささがきなどの手間を省いた蒟蒻入りきんぴらです。
おつまみ、お弁当に大活躍!
このレシピの生い立ち
ごぼう好きですが、きんぴらのささがきなどが苦手な為、薄くカットしてきんぴらの味付けにしてみました。
作り方
- 1
ごぼうは洗って軽くこそげ、薄めの笹切りにし、水から(分量外)から下茹でします。
※沸騰後2〜3分 - 2
コンニャクも食べやすい大きさに薄切りして水から(分量外)下茹でします。
※沸騰後1分程度。
(手作りの丸い蒟蒻を使用) - 3
◾️印を合わせておきます。
- 4
フライパンにごま油を入れて、1のごぼうと2のコンニャクを炒めます。
※火力は中火 - 5
油が回れば◾️印を加え、全体に絡めながら5〜6分炒めて火を止め、そのまま冷ましながら味を染み込ませます。
- 6
粗熱が取れれば保存容器に移し、冷蔵庫で2〜3日待ちます。
- 7
※ごぼうをこそげるのに、この便利グッズ「ムッキー」が役に立ちます。
コツ・ポイント
ごぼうは軽くこさげる程度でok
すぐ下茹でするなら水にも浸しません。すぐ下茹でしない場合、乾燥変色防止の為、水に浸します。
アク抜き不要の蒟蒻を使用される場合は、水洗いしてカットするだけで2の工程の下茹では省きます。
似たレシピ
-
-
-
ピリ辛きんぴらごぼう*常備菜・副菜 ピリ辛きんぴらごぼう*常備菜・副菜
★★人気検索TOP10入り★★我が家のきんぴらは必ずこんにゃく入り!小さな子供もパクパク♫15分あればすぐ出来る♡楽ちんママのレシピ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809715