ワインの肴の豚の紅茶煮

UmiTama @cook_40345400
バルサミコの酸味とほのかな紅茶の香りのハーモニーを楽しめます
このレシピの生い立ち
シャトルシェフ買いまして、豚モモの固まりのパサつきがかなり軽減されました。
バルサミコ酢と醤油は相性いいので、つけダレにいけるかなと思い、作ってみたら美味しかった!
ワインの肴の豚の紅茶煮
バルサミコの酸味とほのかな紅茶の香りのハーモニーを楽しめます
このレシピの生い立ち
シャトルシェフ買いまして、豚モモの固まりのパサつきがかなり軽減されました。
バルサミコ酢と醤油は相性いいので、つけダレにいけるかなと思い、作ってみたら美味しかった!
作り方
- 1
被るくらいの水に紅茶パックと豚ブロックと生姜を入れ、沸騰して2、3分したら紅茶パックを取り出す。
- 2
灰汁を取りながら、40分くらい煮る。(シャトルシェフだと10分沸騰。1時間以上放置)
- 3
醤油、白ワイン、バルサミコ酢、蜂蜜を小鍋で一煮立ちさせ、取り出した2の肉を漬け、あら熱が取れたら冷蔵庫で寝かせる。
コツ・ポイント
普通の紅茶でもいいですが、アップルティーとかフルーツのフレーバーティーがオススメ。バルサミコの酸味のあとにふわっと香ります。
モモ肉はどうしてもパサつくので、薄めにスライスしてお召し上がりください。
似たレシピ
-
豚肉の紅茶煮♪バルサミコとトマトのソース 豚肉の紅茶煮♪バルサミコとトマトのソース
バルサミコの酸味にフルーティーさが加わってナイスなソースが出来ました。紅茶で煮たお肉は柔らかくて感動です。圧力鍋使用 hoho! -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21748462