タブチ君のカルボナーラ『きのう何』#70

yahikko
yahikko @cook_40299469

マジで美味しいカルボ!!卵黄だけ+生クリームって大事、、!!と感動。是非食べてー!『きのう何食べた』9巻70話より
このレシピの生い立ち
『きのう何食べた』のタブチ君が作ったカルボ。彼が作ったカルボナーラが美味しすぎて彼女に振られたエピソードが涙ぐましい。でも本当美味しい♡

タブチ君のカルボナーラ『きのう何』#70

マジで美味しいカルボ!!卵黄だけ+生クリームって大事、、!!と感動。是非食べてー!『きのう何食べた』9巻70話より
このレシピの生い立ち
『きのう何食べた』のタブチ君が作ったカルボ。彼が作ったカルボナーラが美味しすぎて彼女に振られたエピソードが涙ぐましい。でも本当美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. ベーコン(スライス 5枚ぶん
  3. ニンニク 1片
  4. ブロッコリー小さめ 1株
  5. 卵黄 3〜4個分
  6. 生クリーム 100cc
  7. 粉チーズ 大さじ3
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 黒胡椒 適量
  10. コンソメ顆粒 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    スパゲティを茹でる湯を沸かす。

  2. 2

    ベーコンは1センチ幅に切り、ニンニク一片は包丁の腹か木べらを押しつけて軽く潰す。
    ブロッコリーは小房に分けておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクとベーコンを入れて弱火にかけ、じっくり香りと脂が出るまで炒め、火を止めておく。

  4. 4

    パスタを茹でている間にソースを作る。卵黄、生クリーム、粉チーズ、砂糖を入れ混ぜておく。

  5. 5

    パスタを茹で終わる2分前に、パスタの鍋にブロッコリーを投入し、1分経ったらパスタとブロッコリーをザルにあけ③に加える

  6. 6

    具とパスタが混ざったら、コンソメ顆粒も加え、火を止めて④のソースを入れて混ぜる。
    (もしくは、④のボウルに⑥を加える)

  7. 7

    混ざったら黒胡椒をたっぷり引いて出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントはソースに小さじ1入ってる砂糖かな?これでグンと美味しくなってると思う。
あと、ベーコンはスライスでもブロックでも。原作はスライスですが私はブロックが好きなので5枚分くらいを目分量で切って使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yahikko
yahikko @cook_40299469
に公開
♡祝何食べ19巻♡大好きなよしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』の再現レシピを綴っています。何食べが好きすぎて、私が何回も作る時のための備忘録としてUPし始めましたが、つくれぽいただけるのとても嬉しく拝見してます。最近は「これ作って欲しいなー!」って思ってた私的イチオシレシピ作ってくれる方が増えてきて超嬉しい♡シロさんの料理最高ですよね! 夫、小学生2人、犬2猫1と暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ