紅白大福餅

のんた☆0401★♡
のんた☆0401★♡ @cook_40441772

餅好きな家族の為に作りました。生地に砂糖を入れているので、硬くなりにくくふんわりモチモチです。
このレシピの生い立ち
子供の日なので、めでたく紅白で作りました(o^-^o)

紅白大福餅

餅好きな家族の為に作りました。生地に砂糖を入れているので、硬くなりにくくふんわりモチモチです。
このレシピの生い立ち
子供の日なので、めでたく紅白で作りました(o^-^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. もち粉 250g
  2. うるち粉 150g
  3. 熱湯 350~400ml
  4. 砂糖 150g
  5. つぶあん 500g
  6. 食紅 少々
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    もち粉とうるち粉を合わせ、熱湯を真ん中に注ぎながらこねる。

  2. 2

    ひとつにまとまったら、一握りずつ蒸し器に並べ、25分蒸す。

  3. 3

    蒸しあがったら、ボールにはった水に入れ荒熱をとり、扱いやすくなったら水を切り、砂糖を加えてこねる。

  4. 4

    ひとまとめなったら半分に分け、一つに食紅を加えるてこねる。

  5. 5

    あんこを12等分にして丸める。

  6. 6

    生地を片栗粉を敷いた台にのせ、それぞれ6等分にして、あんこを包む。

コツ・ポイント

餅で包む時は、真ん中を厚めにし、包み終る端を薄くしてまとめると綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんた☆0401★♡
のんた☆0401★♡ @cook_40441772
に公開

似たレシピ